凸凹のない刃身、真っ直ぐに美しい円弧を描く刃先、そしてハガネが均一に出た鋭い刃付けとすべてが細心のこころくばりにて丁寧に作られた逸品です。抜群の鋭い切れ味が長く続く『本物の道具』
ハガネは硬く粘り強く、切れ味鋭い、青紙鋼を使用。
1丁1丁、炉にて赤めた軟鉄(地金)を二つに割り、ハガネ(安来青紙鋼)をはさみ込み、手際良くハンマーにて叩き伸ばし火造りしています。複合材(地鉄とハガネとを工場にて圧延ロールで接合させた鋼材)ではありません。
その他鎌はコチラ | ||||
薄鎌 | 135mm | 165mm | 180mm | 三日月型 180mm |
中厚鎌 | 165mm | 180mm | ||
厚鎌 | 150mm | 165mm | 180mm | |
昇鎌 | 230g カバー付 | 230g | ||
枝打鎌 | 190g | |||
鉈鎌 | 150g | |||
下刈鎌 | 195mm 2寸柄 | 195mm 5寸柄 | ||
造林鎌 | 375g 小曲り | 375g 中曲り | 375g 大曲り | |
藪切鎌 | 300g 尺3柄 | 300g 2尺柄 |