高知土佐でも屈指の腕を持つ鎌鍛冶が、精魂込めて鍛造火造りした厚鎌です
妥協を許さない高度な熟練技から生み出されたこだわりの鎌です
青紙鋼と極軟鉄を鍛接火造りすることで、硬く粘り強く切れ味鋭い刃となっています
こだわり抜いた刃付と合わさった極上の切れ味を体感して頂けます
地場産業として培われ、伝承されてきた伝統技術の結晶の「ほんまもん」の手造鎌を是非一度ご使用下さい
■注意
錆びやすい鋼製ですので、ご使用後は水分を拭き取り、刃物用油を塗布して保管下さい
その他鎌はコチラ | ||||
薄鎌 | 135mm | 165mm | 180mm | 三日月型 180mm |
中厚鎌 | 165mm | 180mm | ||
厚鎌 | 150mm | 165mm | 180mm | |
昇鎌 | 230g 革ケース | 230g ビニールケース | ||
枝打鎌 | 190g | |||
鉈鎌 | 150g | |||
下刈鎌 | 195mm 2寸柄 | 195mm 5寸柄 | ||
造林鎌 | 375g 小曲り | 375g 中曲り | 375g 大曲り | |
藪切鎌 | 300g 尺3柄 | 300g 2尺柄 |