【送料無料】温泉卵 たまご 玉子 加賀の朝日ゼリー50個トレイ入り
健康なにわとりから産まれた健康なたまご
殻の硬い、こんもりと黄身が盛り上がった卵を産みました。
健康なにわとりはいいたまごを産むってことですね。
天然水で育った鶏の産んだたまごです。殻も固く、黄身もモッコリして味にコクがあります。卵異常反応の方にも好評です。
殻の硬い、こんもりと黄身が盛り上がった卵を産みました。
新鮮な卵を温泉卵にしました。
良質な温泉の湧出がある、養老年間(717年から724年)と言われている温泉の湯谷町、石川県能美市の温泉卵。<br>
この温泉は湯に子宝の授かる効能があるといわれていることから、子宝観音が建立安置されています。
赤、白【紅白卵】で縁起のいい紅白たまごもできます。
要望欄に入力してください。
4月28日〜9月30日迄クール発送となります。+660円
良質な温泉の湧出がある、養老年間(717年から724年)と言われている温泉の湯谷町、石川県能美市の温泉卵。
この温泉は湯に子宝の授かる効能があるといわれていることから、子宝観音が建立安置されています。
【湯谷温泉由来】
古くより、石川県能美市寺井町の湯谷笠掛山付近一帯から蒸気がたっていたと伝えられており、このため地名も『湯谷』と言われてるようになった。
昭和三十三年に、寺井町の佐野の陶工であった今川間右衛門が、鉱泉を発見しこの地で鉱泉旅館を開業してたという。
昭和五十二年、寺井町が東部丘陵地の開発とともに源泉近くで温泉に着手し、昭和六十二年にたいへん良質で豊富な温泉が湧き出ることとなった。
泉質は日本海側で一番の折り紙付きである