掛軸 掛け軸-六瓢息災吉祥図/高見蘭石 掛け軸(尺五 桐箱)開運掛軸 床の間 和室 おしゃれ 病除け モダン ギフト 縁起 飾り幅54.5×高さ190cm
縁起画掛け軸で開運の空間を創造する!一幅の掛軸が床の間を演出いたします!
丸々と実った六つの瓢箪は「六瓢」=無病(息災)に通じることから崇められてきた、健康長寿祈願の名題材。また暑い夏の朝にも健気にも柔らかな花を咲かせ、天へと蔓を伸ばそうとする生命力あふれる朝顔が彩りを添えます。難を啄ばむ夫婦雀が遊び、ご一家代々を意味する「橙」とその名も若々しい常緑の「万年青」が添えられた、健康長寿の題材が一堂に勢揃いした吉祥の趣があふれ出る作品です。
●幅54.5×高さ190cm
●本紙・・・新絹本
●軸先・・・陶器
●桐箱畳紙収納
●表装品質十年間保証付き
日本画構図の開発と国内生産品にこだわった製品です!
作品は特殊印刷に手彩色仕上げとなっています。
送料無料サービス中♪
縁起開運画掛軸は、由緒正しい言い伝えや題材を絶妙のバランスで描き上げています。
掛け軸に描かれた縁起開運画が、幸運やツキを招き入れることでしょう。
掛軸(かけじく)とは、書や日本画を裂(きれ)や紙で表装して、床の間などに掛けて鑑賞するものである。掛物(かけもの)とも呼ばれる。日本の室内装飾では重要な役割を果たしている。〜Wikipedia