セット内容 |
---|
1)ZOOM ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー 【メーカー保証】1年間 |
2) ZOOM ズーム ACアダプタ AD-17A/D |
スタジオ品質のハンディレコーダー
●スタジオ品質のハンディレコーダー
プロ仕様の高音質を実現するハンディレコーダー。大口径ステレオマイク、スタジオ級プリアンプ、32bitフロート録音を搭載。
●業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク
19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載し、123dBの広いダイナミックレンジと最大140dB SPLの高耐音圧を実現。原音に忠実なステレオ収音が可能です。
●Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ
2系統のXLR/TRS入力に高品質プリアンプを搭載し、EIN-127dBuの低ノイズと132dBの広大なダイナミックレンジを実現。
●専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー
専用ゲインノブで素早く調整でき、32bit Floatと16/24bit録音に対応。特に「32bit Float+ゲイン調整」なら、歪みも後処理も不要な高精度録音が可能。
●スタジオグレードの192kHz録音
最高192kHzのサンプリングに対応し、最大6トラック(4トラック+2Mix)の同時録音が可能。高音質録音や現場での即時ミックス録音に柔軟に対応。
●煩わしいノイズからの解放
ショックマウント機構によりハンドリングや振動ノイズを低減し、RFノイズ耐性も高く、スマートフォンやWi-Fi機器の影響を受けずに高品質な録音が可能。
●決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッター
Fシリーズ搭載のAdvancedリミッターを内蔵し、ピークを先読みして歪みを防止。16/24bit録音の歪み回避や32bit Float録音のノーマライズ不要化に対応し、確実な録音をサポート。
●接続機器を選ばない入力端子
2系統のXLR/TRS入力は+48Vファンタム電源と+4dBuラインレベルに対応し、業務機器とも接続可能。ロック機構付きで安全性も確保。さらに、プラグインパワー対応の3.5mmステレオミニ端子も備え、ピンマイクの使用にも対応。
●Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0
ZOOM独自のマイクカプセル交換システム3.0を採用し、シーンに応じた最適なマイク選択が可能。DualADと32bitフロートにより、あらゆる音源を歪みなく高精度に収音。
●入力レベルと録音波形の同時表示
2.0インチのフルカラー液晶を搭載し、入力レベルと録音波形を同時表示。
録音前の視覚的調整や録音中の波形確認が可能で、DAWのような操作感を実現。
●ラインとヘッドフォン、2系統の出力端子
ヘッドフォンアウト
・出力20mWのヘッドフォンアンプを内蔵し、録音中でも確実なモニタリングが可能。
カメラ出力とヘッドフォンチェックを同時に行えます。
ラインアウト
・カメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。
内蔵スピーカー
・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。
●ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能
最大4イン/2アウト、32bit Float対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android対応)。録音と同時に配信やバックアップ保存が可能。
●アプリで複数台をリモート操作
別売の無線アダプタ(BTA-1/TCA-1)を装着すれば、iOSアプリ『ZOOM Handy Control&Sync』でH5studioなどをリモート操作可能。録音開始・停止やタイムコード同期などを一括管理。
●利用シーンを拡げる各種機能
H5studioは、声の収録に最適なモノラルモードや低周波ノイズを抑えるローカットフィルタを搭載。
ノーマライズやWAV書き出しも本体で可能。
再生速度調整やA-Bリピート、録音開始トーン、最大2TB対応のmicroSDカード録音にも対応。
●約15時間のバッテリー駆動
単3アルカリ電池4本で約15時間駆動。別売ACアダプタ、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作可能。
●視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能
7言語対応の音声フィードバックによるアクセシビリティ機能を搭載。
画面が見えない状況でも内蔵スピーカーやヘッドフォンで操作をサポートします(対応言語は別途ダウンロード可)。
入出力チャンネル数 | 入力:マイクカプセル×1、MIC/LINE(モノラル)×2 出力:LINE OUT×1、ヘッドフォン×1、内蔵スピーカー(モノラル)×1 |
---|---|
入力(XYマイク:XYH-5s) | 方式:90°XYステレオ方式 |
指向性:単一指向性 感度:-41 dB/Pa at 1kHz 最大入力音圧:140 dB SPL | |
コネクタ:ステレオミニジャック×1 入力ゲイン:-∞〜+60dB 入力インピーダンス:2kΩ以上 プラグインパワー:2.5V対応 | |
入力(MIC/LINE モノラル) | コネクタ:XLR/TRSコンボジャック×2 (XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) |
入力ゲイン:-∞〜+60dB 入力インピーダンス:MIC:3kΩ以上、LINE:kΩ以上 最大入力レベル:MIC:+4dBu、LINE:+24dBu ファンタム電源:+48V 入力換算雑音:-127dBu以下(IHF-A)@150Ωinput | |
出力 | LINE OUT コネクタ:ステレオミニジャック×1 最大出力レベル:+1dBu 出力インピーダンス:110 Ω以下 |
ヘッドフォン コネクタ:ステレオミニジャック ×1 最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時) 出力インピーダンス:10 Ω以下 | |
内蔵スピーカー タイプ:20mm×3 mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力:250 mW | |
レコーダー | 最大同時録音トラック数:6 最大同時再生トラック数:4 |
録音フォーマット:WAV (44.1/48/96/192kHz、16-bit/24-bit/32-bit float、mono/stereo) BWFおよびXMLフォーマット対応 | |
記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード | |
表示 | 2.00インチ フルカラー LCD(320×240ドット) |
USB | コネクタ:USB Type-C ※データ転送に対応したUSBケーブルをご使用ください。 |
オーディオインターフェース:USB 2.0 High Speed 入出力数:4in/2out(Multi)、2in/2out(Stereo) サンプリング周波数:44.1/48/96kHz(AIFのみ)、44.1/48kHz(AIF+録音) ビット深度:24-bit、32-bit float | |
ファイル転送:USB 2.0 High Speed | |
REMOTE | 専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1 |
電源 | 電池:単三電池4本(アルカリ、ニッケル水素、リチウム乾電池対応) |
ACアダプター:ZOOM AD-17(DC 5V/1A) ※USBバスパワー動作対応 | |
連続使用時間(目安) | 2トラック録音(XYH-5e) アルカリ乾電池:約15時間 ニッケル水素電池:約13時間 リチウム乾電池:約21時間 ※48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、省電力設定ON |
4トラック録音(XYH-5e+INPUT 1/2) アルカリ乾電池:約6時間 ニッケル水素電池:約6時間 リチウム乾電池:約11.5時間 ※ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、省電力設定ON | |
その他 | 消費電力:最大5W |
外形寸法:86.0mm(W)×206.0mm(D)×54. mm(H) 質量:410g(電池含む) |
DC5V USB AC アダプタ
●ZOOMの各種ポータブル機器に対応したDC5V出力のUSB接続ACアダプター(USBケーブル別売)
定格入力:AC100-240V