セット内容 |
---|
1)アバーメディア LIVE GAMER URTRA 2.1 GC553G2 【メーカー保証】日本正規代理店製品 保証1年 【付属品】ハイスピード HDMIケーブル、USB Type-C ケーブル(10Gbps)、4極 3.5mm オーディオケーブル、クイックスタートガイド |
2)HDMIケーブル2m FS-HDMI14-200 |
複数のビデオとオーディオのキャプチャオプションで輝きを放ちます
●Live Gamer ULTRA 2.1を使用して、ゲームプレイやコンテンツをより素晴らしいものにしましょう。
HDR10*映像のキャプチャや、5.1chサラウンドオーディオ**のキャプチャを選択することが可能です。
*HDR/SDRについて対応の解像度、fpsの対応をご確認ください
**Windowsのみ対応。
ライブ解説とパーティーチャット
●Live Gamer ULTRA 2.1に内蔵のパーティチャット機能により、パーティチャットとライブコメントの録画を追加のマイクやパーティチャットケーブルなしで簡単に使用できます。
ゲームプレイ中もボイスチャットによりチームメイトや観衆と繋がることができます。
HDMI 2.1のパワーを解き放つ
●Live Gamer ULTRA 2.1 ? AVerMediaが生み出した初めての4K144fps、4K120fps、1440p240fps、1080p360fpsのパススルー表示に対応したゲーミングキャプチャーです。
PCゲーム、最新のゲーム機の映像を高解像度、高リフレッシュレートのまま表示することができます。息をのむ様な美しさと滑らかさを備えたゲーム体験の準備を整えましょう。
支援がさらに広がる!
●Live Gamer ULTRA 2.1はよりワイドな解像度、3440x1440、及び2560x1080に対応。
より没入感が得られるウルトラワイドゲーミングモニターの使用時にも対応しています。
RGB照明カスタマイズで自分を表現
●魅力的なRGBライティングでゲーミング環境を変えましょう。
Live Gamer ULTRA 2.1は、Windows Dynamic Lightingに認定されており、動的ライティング機能により簡単にRGBの制御ができます。
また、主要なゲーミングRGBエコシステムと同期することも可能です。
VRRによる完璧なビジュアル
●スムーズで、コマ落ちのない映像の世界に没入できます。
クリティカルな瞬間を逃しません。
RECentral-MacとWindows用の配信・録画ソフトウェア
●AVerMedia RECentralは、MacとWindowsの両方でLive Gamer ULTRA 2.1をサポートします。
お好みのOSでゲームプレイ配信や録画にご利用ください。
仕様
接続インターフェイス | USB3.2 Gen2 Type-C端子 (10Gbps) (UVC対応、プラグ&プレイの簡単接続) |
---|---|
入力端子 | HDMI2.1、3.5mm ヘッドセット端子 (4極)、3.5mmパーティチャット端子 (4極) |
出力端子(パススルー) | HDMI2.1、ヘッドセット端子 |
最大入出力解像度 | 3840x2160@144fps (HDR/VRR)*1 / 3440x1440@120fps / 2560x1440@240fps (HDR/VRR)*1 / 1920x1080@360fps (HDR/VRR)*1 |
最大録画解像度 | 3840x2160@144fps (Windows)*、3840x2160@60fps (macOS) / 2560x1440@120fps / 1920x1080@240fps |
対応解像度 | 2160p, 3440x1440p, 1440p, 2560x1080p, 1080p, 900p, 720p, 576p, 576i, 480p, 480i |
ビデオフォーマット | YUY2, NV12, RGB24, P010(HDR), MJPEG |
エンコード方式 | ソフトウェアエンコード |
電源 | バスパワー |
本体サイズ | 120x70x27.6 (mm) |
本体重量 | 約115g |
動作環境
対応OS | Windows 11/10(64ビット版) |
---|---|
デスクトップパソコンの場合 | CPU: Intel? Core? i5-6XXX 以上 / AMD Ryzen? 3 XXX 以上 |
グラフィックボード: NVIDIA? GeForce? GTX1060 以上 / AMD RX 5700 以上 | |
メインメモリ: 8GB RAM (デュアルチャンネル必須) 16GB以上を推奨 | |
4K/144 MJPEGキャプチャの場合は、CPU: Intel Core i5-12XXX 以上, グラフィックボード: NVIDIA? GeForce? RTX 3060 以上, メインメモリ: 16GB | |
ノートパソコンの場合 | CPU: Intel? Core? i7-7700HQ 以上 |
グラフィックボード: NVIDIA? GeForce? GTX1050Ti 以上 | |
メインメモリ: 8GB RAM (デュアルチャンネル必須) 16GB以上を推奨 |
4K60 MJPEGキャプチャの場合
CPU: Intel Core i5-12XXX 以上 |
グラフィックボード: NVIDIA? GeForce? RTX 3060 以上 |
メインメモリ: 16GB |
macOS
Intel製CPU | CPU: Intel? Core? i7 3.6 GHz クアッドコア以上 |
---|---|
グラフィックボード: AMD Radeon? Pro 555 (VRAM 2GB) 以上 | |
メインメモリ: DDR4 2400MHz 16GB以上 | |
Apple製CPU | CPU: Apple M1 / M2 / M3 シリーズ |
メインメモリ: 16GB 以上 |
注:
1.4K60 MJPEGのキャプチャの場合: M1 Ultra、 M2 Ultra 以上 |
2.macOSでご使用時はHDR録画には非対応 |
*macOSでご使用時の詳細については FAQ をご確認ください。 |
注意事項:
※ USB3.2 Gen2 に対応したType-Cポートが搭載されていることをご確認ください。 |
※ ゲーム機(PS5、PS4 Pro、Xbox Series X/S、Xbox One X)及び、モニタがHDMI2.1に対応していることをご確認ください。 |
※ モニタのDSC(Display Stream Compression)機能を使用しないことをお勧めします。 |
※ RECentral4 ver.4.7.77.1以降、RECentral Express Ver.1.2.85以降で対応。 |
※ macOSをご利用の場合には、最大録画解像度が4k30/2560x1440p30/1920x1080p120になります。 |
※ 同梱されたケーブルをご利用ください。 |
同梱物
Live Gamer ULTRA 2.1(GC553G2) |
ハイスピード HDMIケーブル |
USB Type-C ケーブル(10Gbps) |
4極 3.5mm オーディオケーブル |
クイックスタートガイド |
製品仕様などの情報は全て予告なく変更される場合があります。
最新の情報はメーカーWebページでご確認ください。