トップシェード ハードコート エスティマ MCR30W・MCR40W・ACR30W・ACR40W・AHR10W カット済みカーフィルム

適合型式 MCR30W・MCR40W・ACR30W・ACR40W・AHR10W

適合年式 平成12年1月〜平成17年12月

注意事項 なし

車検対応について、フロントガラスへフィルムを貼る場合は、フロントの縁取りを除く上部20%以内の面積に装着すること、信号機の色が判別可能で車検は対応しておりますので スモーク 26% 車検対応 となっておりますが車検時の状態により車検不適合と判断される場合があります。その場合元の状態に戻してください。

ウルトラブラック、スーパーブラック、ダークスモークはデモカー・展示カー用フィルムです。

このフィルムはカット済みフィルムですが、車種、年式、グレードなどにより多少のカットが必要になりますのであらかじめご了承ください。※同一の車種でもガラスとゴム枠などの取り付け位置に誤差があるため、ガラスよりフィルムの方が若干大きい場合があります、余分な部分をカットして施工ください。

ルームミラー、車検シール部分に関しては当社ではカットを行っておりませんのでお客様にてカットをお願いします。


商品改良の為仕様は予告なしに変更することがありますのであらかじめご了承ください。




自分で貼るからコストが抑えられ、カット済みだから施工時間も短縮できます。一枚物のフィルムから型取りをするのは大変!当店では車種別にフィルムをカットしました。プロの施工業者から初めての方まで多くの方にご利用いただきご好評を得ております。

■ フィルム表面をハードコート処理。窓開閉時やフィルム施工時の擦り傷を抑えます。

■ コンピュータカットで曲線部分をなめらかに再現

■ 年中降り注ぐ紫外線をカット!肌や車内物品・内装の日焼け退色を防ぎます。

■ フィルムは信頼と実績のある、日本製 国内工場で製造された原反を使用、使用素材は東レルミラー、傷に強いハードコートフィルムを使用。

■ ハードコートフィルムを使用し、お手頃な価格にて販売

■ 総累計10万台の出荷実績(2010年8月達成)


道路運送車両の保安基準
カーフィルムは道路運送車両の保安基準・第29条により前面ガラス・運転席側面ガラス・助手席側面ガラスに貼る場合は、可視光線透過率70%以上必要です。
※また、後面ガラスなど運転に必要な視野を妨げるおそれのある箇所に貼ることについても制限されています。(2007年現在)

ウルトラブラックスーパーブラックダークスモークスモーク
ウルトラブラックスーパーブラックダークスモークスモーク
可視光線透過率:3%可視光線透過率:5%可視光線透過率:13%可視光線透過率:26%
紫外線カット率 : 99%紫外線カット率 : 99%紫外線カット率 : 99%紫外線カット率 : 98%
カット済みカーフィルムはカット済みです。

当店のカット済みカーフィルムは1シートに何枚かの窓をカットし枠部分のみを当店で剥がしております。透明台紙から剥がし利用いただくようになります。(シート枚数等は車種により異なります)

※シートが大きい為そのままでは作業し辛い場合はお客様方にて窓毎に大まかに切離してください。


余りの部分につきまして、ハチマキフィルム・小窓の補修時フィルムとしてご利用いただけます。
※上下左右の貼り間違いが多発しております。十分、確認の上、施工をお願いします。
※商品改良の為仕様は予告なしに変更することがありますのであらかじめご了承ください。
※フィルムの貼り方説明書が付属します。フィルムを貼る前に必ずお読み下さい。