簡単安全に金継ぎ【フードセーフ金継ぎキット】東京都世田谷区の陶器修復専門「株式会社M&I」が企画・監修
テレビなどメディアの補修企画に多数出演・監修も行っている陶器修復・金継ぎ修理を営む株式会社M&I(東京都世田谷区)が企画・監修を行ったキットです。
キット同梱の「作業マニュアル」と「作業動画」で簡単に金継ぎにチャレンジできます。
特長:
◆初心者でも安心: フードセーフ認証取得の接着剤・パテを使用し、複雑な漆の扱いは不要です。
◆短期間で修復: 従来の漆を使った金継ぎに比べ、乾燥・硬化時間が大幅に短縮、短時間で修復できます。
◆食品衛生基準クリア: 接着剤・パテ、密着液は食品衛生基準を満たしており、食器の修復にも使用できます。
キット内容:
1. パテ(主剤): 器の破片や欠けを接着・補修します
2. パテ(硬化剤): 主剤を固めるために使用
3. 金パウダー: 美しい装飾を施します
4. 密着液: 金パウダーを接着させます
5. 丸筆: 密着液を塗布する際に使用
6. 平筆: 金パウダーを蒔く際に使用
7. ヘラ: パテを混ぜたり、塗ったりする際に使用
8. ペーパーパレット: パテを混ぜる際に使用
9. 研磨ペーパー: 表面を滑らかに整えます
10. 作業用手袋: 手を保護します
11. 作業マニュアル: 印刷物。動画でも作業工程をご覧いただけます
フードセーフ金継ぎキットの作業イメージは下記の動画をご覧ください。
ご購入者様向けの各工程の詳細やコツをご確認頂ける限定公開動画もございます。