「エポキシシールド1CARキット」+「プライマー・ロックダウン」セット

ガレージ・コンクリート床用塗料として人気の「エポキシシールド1CARキット(2液水性エポキシ樹脂塗料)」と「プライマー・ロックダウン」のコンクリート床用塗料セットです。

【キッ ト内容】
(1)バーストパウチ(塗料:Part-A硬化剤、Part-B主剤)1袋
(2)デコレイティブチップス 1袋
(3)エッチング剤(下地処理剤) 1袋
(4)プライマー・ロックダウン 1本
エポキシシールド塗装で失敗の多い下記のような事例を大幅に軽減できるおすすめセットです。
◆コンクリート床と塗膜の密着が十分でないため、塗膜が剥離してしまう。
◆新設未塗装のコンクリート床にエポキシシールド塗料が吸い込んでしまい仕上りにムラが出てしまう。
◆新設未塗装のコンクリート床にエポキシシールド塗料が吸い込んでしまい無駄に塗料を多く使用してしまう。

【商品情報】
20-25平方メートルのガレージ・コンクリート床塗装を行う方におすすめ
ダークグレー・グレー・タン(ベージュ)の3色展開

【重要】
ガレージ床のDIY塗装は「コンクリート面の状況」や「気温・床面温度」などの条件により注意点がございます。
ご不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

他にもガレージ・コンクリート床DIY塗装動画ご覧いただけます。
詳細は【ホームボディ公式YouTubeチャンネル】で

※「エポキシシールド・ガレージフロアコーティングキット」は直射日光のあたる場所、屋外にはお使いいただけません。
 直射日光のあたる屋外の塗装を行う場合は「エポキシシール・コンクリートフロアペイント」をご使用ください。

「エポキシシールド・ガレージフロアコーティングキット」を推奨する方:
・一般的なクルマやバイクをガレージ内に乗り入れする方
 ※エポキシシールドは一般的なエポキシ塗料の5倍の耐摩耗性を誇ります。

【重要】
ガレージ床のDIY塗装は「コンクリート面の状況」や「気温・床面温度」などの条件により注意点がございます。
ご不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
【重要(1)】
ガレージ床のDIY塗装は「コンクリート面の状況」や「気温・床面温度」などの条件により注意点がございます。ご不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。【重要(2)】
気温・室温が低い時(3℃〜15℃)、Part-A(硬化剤)がダマ状に固まっている場合がございます。
そのまま2液混合して塗装しますと塗膜にダマが残ってしまう場合がございます。
必ず塗装作業を行う前にPart-A(硬化剤)に塊が無い事を袋の上から揉むようにして触り確認してください。
※塊・ダマの解消方法:袋のまま32℃以上の温水に2時間以上浸け置き、途中揉み込みながら塊・ダマを溶かしてください。
温水の温度が下がった場合、解消されない場合は再度温水で同じ作業を繰り返して頂き、塊・ダマが解消されてから塗装作業を行ってください。塊・ダマの溶解による品質への影響はございませんので、ご安心ください。