父の日 和菓子 大福 ギフト 送料無料 北海道 もち米の里ふうれん特産館 北海道生クリーム大福12個入り / 内祝い お返し 結婚 御返し 大福 もち お返し

「北海道生クリーム大福」(冷凍食品)生クリームと6種類の組み合わせ。
モチモチ食感のもち生地で優しく包みこみ、和と洋のコラボレーションが生み出す美味しさは絶品!生クリームは北海道産生乳にこだわり、コクと深い味わいが特徴です。
北海道名寄市産【はくちょうもち】使用。

<もち米の里ふうれん特産館>
北海道名寄市は全道一のもち米生産地で、“ふうれん特産館”はもち米生産農家が経営する会社です。
市内のもち米生産農家が丹精込めて生産した「もち米」を使用した商品は、道内のみならず全国から買いに来るほど。
もち米生産者であり続けることを忘れず、多くの手間と時間をかけた美味しいもち米加工品を全国にお届けしています。 gghp 24wd
商品名
北海道生クリーム大福12個入り
商品内容
小豆粒あん、苺あん、珈琲あん、富良野メロンあん、チョコクリーム、カスタードクリーム(各2個・各50g)
商品説明
「北海道生クリーム大福」(冷凍食品)生クリームと6種類の組み合わせ。
モチモチ食感のもち生地で優しく包みこみ、和と洋のコラボレーションが生み出す美味しさは絶品!生クリームは北海道産生乳にこだわり、コクと深い味わいが特徴です。
北海道名寄市産【はくちょうもち】使用。
もち米の里ふうれん特産館
北海道名寄市は全道一のもち米生産地で、“ふうれん特産館”はもち米生産農家が経営する会社です。
市内のもち米生産農家が丹精込めて生産した「もち米」を使用した商品は、道内のみならず全国から買いに来るほど。
もち米生産者であり続けることを忘れず、多くの手間と時間をかけた美味しいもち米加工品を全国にお届けしています。
原材料産地
もち米:北海道名寄市産、生クリーム(生乳)・砂糖・小豆・白いんげん豆:北海道産
原材料
【小豆粒あん】もち米(北海道名寄市産)、小豆粒あん(砂糖、小豆、食塩)、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、でん粉、食塩、ゼラチン、寒天/酵素、セルロース、環状オリゴ糖、加工でん粉、乳化剤、増粘多糖類、(一部に乳成分・小麦・大豆・やまいも・ゼラチンを含む)

【苺あん】もち米(北海道名寄市産)、いちごあん(砂糖、白いんげん豆、いちごピューレ)、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、でん粉、食塩、ストロベリーソース、ゼラチン、寒天/酵素、着色料(紅麹、ラック)、香料、セルロース、環状オリゴ糖、加工でん粉、乳化剤、酸味料、増粘多糖類、(一部に乳成分・小麦・大豆・やまいも・ゼラチンを含む)

【珈琲あん】もち米(北海道名寄市産)、コーヒーあん(砂糖、白いんげん豆、コーヒー粉末)、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、でん粉、コーヒー粉末、食塩、ゼラチン、寒天/酵素、着色料(カラメル)、セルロース、香料、環状オリゴ糖、加工でん粉、乳化剤、増粘多糖類、(一部に乳成分・小麦・大豆・やまいも・ゼラチンを含む)

【富良野メロンあん】もち米(北海道名寄市産)、メロンあん(砂糖、白いんげん豆、還元水飴、メロン果肉)、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、でん粉、食塩、ゼラチン、寒天/酵素、着色料(紅麹、クチナシ、トウガラシ色素)、セルロース、酸味料、香料、環状オリゴ糖、加工でん粉、乳化剤、増粘多糖類、(一部に乳成分・小麦・大豆・やまいも・ゼラチンを含む)

【チョコクリーム】もち米(北海道名寄市産)、チョコレートフラワーペースト(生乳、砂糖、植物油脂、その他)、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、でん粉、食塩、ココアパウダー、ゼラチン、寒天/グリシン、酵素、加工でん粉、セルロース、環状オリゴ糖、乳化剤、香料、増粘多糖類、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆・やまいも・ゼラチンを含む)

【カスタードクリーム】もち米(北海道名寄市産)、カスタードフラワーペースト(牛乳、水飴、砂糖、加工油脂、その他)、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、でん粉、食塩、ゼラチン、寒天/加工でん粉、グリシン、酵素、着色料(クチナシ、カロチン)、セルロース、環状オリゴ糖、保存料(ソルビン酸K)、乳化剤、増粘多糖類、香料、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆・やまいも・ゼラチンを含む)
アレルゲン
特定原材料:乳・卵・小麦
表示推奨:山芋・大豆・ゼラチン
賞味期間
冷凍保存(-18℃以下)/180日間
保存方法
常温解凍後は直射日光を避け冷暗所に保存/解凍当日にお召し上がり下さい
梱包状態
化粧箱入り
パッケージ寸法
商品サイズmm(縦×横×高):175×230×45 0.70kg
配送温度区分
冷凍便(※お届け地域によって変更あり)
生産者
(株)もち米の里ふうれん特産館
北海道名寄市風連町西町334番地2


ソフト大福

ふうれん特産館

もち生産者
フレーバー


どの味から食べようか

人気のヒミツ


お届けスタイル


母の日注意書き