手足の冷え貧血のお薬 十全大補湯 疲れると横になりたい方 1箱 【第2類医薬品】

【Yahoo!店 限定で特別に送料無料!】

こんなことありませんか?
・貧血を改善したい
・手足が冷える
・食が細くなり栄養補給が足りない
・体に衰えを感じる

手足の冷え貧血のお薬(十全大補湯)は気(元気)、血(血流)、水(水分代謝)などの滞りを大きく補正し、病気を全快させるという意味合いが含まれた体に良い10種類の生薬から成る漢方薬です。
血行をよくして貧血症状を改善するトウキ、センキュウ、ジオウ、滋養強壮作用のあるニンジン、オウギ、水分循環をよくするビャクジュツ、ブクリョウなどが配合されています。合計10種類の生薬がいっしょに働くことで手足の冷え、貧血、ねあせ、疲労倦怠、だるさなどに効果を発揮します。
隠れ貧血を放っておかずに漢方薬での改善をおすすめします。

【効能・効果】
体力虚弱なものの次の諸症:病後・術後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血


貧血 血 冷え 手足の冷え ねあせ 寝汗 十全大補湯 漢方 配置薬 置き薬 漢方薬 ニンジン シャクヤク オウギ ジオウ ビャクジュツ センキュウ ブクリョウ ケイヒ トウキ カンゾウ
●1箱の内容量:240錠
【成分・分量】1日量12錠中 : ニンジン1.5g、シャクヤク1.5g、オウギ1.5g、ジオウ1.5g、ビャクジュツ1.5g、センキュウ1.5g、ブクリョウ1.5g、ケイヒ1.5g、トウキ1.5g、カンゾウ0.75g
上記生薬より得た十全大補湯エキス(1/2量)2300mgを含む。添加物としてステアリン酸Mg、CMC-Ca、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、水酸化Al/Mg、乳糖を含有する。
[用法・用量]成人(15歳以上)1回4錠、15歳未満7歳以上1回3錠、7歳未満5歳以上1回2錠、5歳未満服用しないこと。いずれも1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。(食間とは、食後2〜3時間を指します。)

医薬品・医療機器等の販売にあたっての表示義務を記載したページは、こちらをクリックください。