備長炭シート 6畳用 11m 消臭 除湿カビ対策 炭シート 畳下〜フローリング 新築 改装 リフォーム DIY トイレ ホテル 病院 介護施設 和室 洋室 ※返品不可商品

備長炭シート 6畳用 11m 日本製 消臭 除湿 カビ 梅雨 湿気対策 畳下 押入 衣装箱 着物 インテリア タンス 下駄箱 シンク ウッドカーペット 絨毯 床下収納

サイズ:幅1m × 11m ※6畳分 厚さ 約1mm 材質:ポリエチレン樹脂 備長炭、カーボテック21 形状:押出し発泡(連続気泡体) 用途:環境改善シート 畳・床下の湿気をコントロール。カビの発生を抑制し、さらに空気中の有害物質を分解/吸着してお部屋の空気環境を整えます。また気密性向上により、冷暖房効率を高めます。シックハウス対策としても有効。 ハサミ、カッター等で簡単に切ってお使いいただけます!出来るだけ多くの面(棚板、床、箱類の側面)に貼ってください。やわらかい素材ですので、画鋲や両面テープで簡単に固定できます。 備長炭を特殊加工により、シート状に製品化されています。色落ちなどで汚れることはありません。 製品効果は半永久的に持続しますが、あまりにも過酷な環境下では、製品の吸着能力を超えて効果が落ちる場合があります。この様なときは、適度の換気や、 取り出て風通しのよい所で陰干ししたり、軽く洗浄後よく乾かして下さい。繰り返しご使用になれます。
     畳下施工 必要メートル数(目安)
4畳半
6畳
8畳
10畳
必要m数
8m
11m
15m
19m

≫実際の施工例 畳下編新築・増改築編

≫備長炭シート専用  強力両面テープの購入はこちら
 
材質
ポリエチレン樹脂、備長炭、カーボテック21

高機能 備長炭シート 
アイデア次第で理想的な住環境が実現できます!!
 
畳下、床下に備長炭シート

畳下、床下のカビ・防虫対策に♪
畳・床下の湿気をコントロール。カビの発生を
抑制し、さらに空気中の有害物質を分解/
吸着してお部屋の空気環境を整えます。また
気密性向上により、冷暖房効率を高めます。
 

押入、クローゼットに備長炭シート
押入、クローゼットの湿気対策に♪
  押入は住まいの湿気対策重要ポイント
  できるだけ広い面での施工がおすすめ。
  シート化により場所をとらず、効率的に
  お使いいただけます。
  ※天井・側面等の施工は備長炭シート
   専用両面テープをお使いください。

ウッドカーペット、ラグ、じゅうたん下に備長炭シート
■畳+ウッドカーペットにも対応♪
  畳→備長炭シート→ウッドカーペットの順で施工。
  カビの発生を予防。畳の延命に貢献します。
  お引越や模様替えなど、取り外しも容易。
  次回入居先でも繰り返しお使いいただけます。
  ※備長炭シートの効果は半永久的です。
下駄箱、本棚、食器棚に備長炭シート
 ■下駄箱、食器棚の臭い対策に♪
  扉を開けたときの気になるあの臭いを
  備長炭シートがしっかり吸着・分解!
  棚モノに便利な「カット済シート」もございます。
  臭いの気になる場所に簡単張るだけ♪
  その他、シンク下、床下収納〜家具類など
  家中どこでも使用可能です。

◆過去に「カビ」が発生している! 環境的に「カビ」が発生しやすい!
  ・・・・そんな方に↓
  更に「防カビ効果」を高めた「備長炭シートV 防カビ仕様」はこちら
  ※特許カーボテック21使用


◆部屋が臭う! ペット臭がキツイ! 刺激臭(化学物質)が酷い!
  ・・・・そんな方に↓
  更に「消臭機能」を高めた「スーパー消臭炭シート」はこちら

施工はとっても簡単♪ サイズにあわせ手軽にカット
プロ使用の本格建材をご家庭で容易に施工できます。

≫備長炭シートの施工例 【畳下編】
備長炭シートの施工例 【畳下編】

≫新築・増築・リフォーム例はこちら
新築・増築・リフォーム例


◆なぜ今、炭が注目されているのか?
最近の住宅は、アルミサッシなどの新建材の普及で、気密度が高まり、1年を通して室内の空気は よどみがちです。新築時や改装(リフォーム)した直後の室内の空気は合板製の床や家具、断熱材、ビニールクロスの壁紙などに使われている接着剤、塗料、防虫加工されたタタミなどから出るホルムアルデヒド・トルエン・アセトンなどをはじめ、有機リン系溶剤、有機塩素系の有害な化学合成物質で汚染されやすくなっています。

「備長炭シート」はこれら有害物質を吸着・分解し、クリーンで健康的な生活環境を整えます。