人とミルクの1万年 岩波ジュニア新書 / Books2 〔新書〕

発売日:2014年11月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:新書 / 出版社:岩波書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784005007905 / アーティストキーワード:Books2

内容詳細:氷河期が終わり、約1万年前、家畜の飼育が始まった。やがて“搾乳”の発明により、家畜のミルクに大きく依存する、牧畜という生活様式が西アジアで始まった。ミルクを保存食にするための工夫から、ヨーグルトやチーズ、バターなど乳製品も生まれた。ユーラシア大陸の各地に牧畜民をたずね歩いてきた人類学者が、読者を牧畜と乳文化の雄大な歴史へと案内する。目次:1章 動物のミルクは人類に何をもたらしてきたか/ 2章 人類はいつからミルクを利用してきたか/ 3章 ミルクの利用は西アジアの乾燥地で始まった/ 4章 都市文化がひらい・・・