(小学館の図鑑NEO) 野菜と果物
わたしたちにとても身近な植物である、野菜と果物。見たり食べたりしない日は、ほとんどないと思います。では、トマトは、ジャガイモは、ネギは、タケノコは、植物のどの部分を食べているのでしょう? また、キャベツや、オクラを収穫しないでそのままにしておくと、どうなりますか? 身近だけど、結構わからないことも多いことに気がつきます。この図鑑では、主に日本で手に入れることのできる野菜や果物を約700種類掲載します(きのこ、海藻等含む)。植物としての野菜の特徴や情報、また、多種多様の品種、さらに家や学校でできる栽培の方法など、さまざまな面から野菜と果物を紹介します。NEOではおなじみの、自由研究にも役立つ「やってみようコラム」や「ものしりコラム」も充実させ、新たに撮り下ろした断面写真や生態写真も満載です。今までにない、情報満載の図鑑となりました。理科好きのこどもたちにはもちろん、「野菜」と聞くと、腰を引き気味のこどもたちにも、おすすめです。別の観点から興味を持って、野菜好きになるかもしれませんよ。
この商品は、店頭併売のため在庫がない場合がございます。
在庫状況、納期はご注文後、メールにてご案内いたします。ご了承ください。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。