心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日 季節によりそい おだやかに楽しむ食 / 川手 鮎子

「食べて養生」がいちばん!
大好評ベストセラー『心も体もととのう 漢方の暮らし365日』食事編。



◆漢方薬局を45年経営、薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパートが教える
「医食同源」の基本と、毎日の食事のヒントが満載!
一日1ページ読むだけで、無理せず健康に生きていく知恵が身につく。
オールカラーの美しいイラストを全編に満載し、読んで眺めて癒される一冊です。

◇薬膳というと何かしら難しいレシピがあって、分量を正確に計りながら作る料理と考えていらっしゃる方が多いようです。しかしそうではありません。
薬膳は、今のご自分の体調に合わせて食材を選んで調理する料理なのです。
著者:川手 鮎子
発行:自由国民社
サイズ:BA5変形
ページ数:404ページ
定価:1,800 円+税 1,980 円(税込)

【著者プロフィール】
川手 鮎子 (カワテ アユコ) (著)
川手 鮎子(かわて あゆこ)漢方薬局を45年経営、西洋医学の薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパート ・薬剤師・国際中医師(世界中医薬学会連合会認定)・生活習慣病指導士(日本ホリスティック医学協会認定) 昭和17年生まれ。
実践女子学園中学校高等学校・東京理科大学薬学部卒業後、製薬会社開発部に勤務。昭和48年エーケー有馬薬局を開設し、その後45年間漢方相談等に従事。
国際中医師の資格も取得し、ホリスティック医学協会に所属して呼吸法やアロマ、カウンセリングなど、多くの代替療法も学んだ経験をふまえ、和洋両面から心身の不調を解消する。
地域への貢献も長く、主な受賞歴に、神奈川県保険功労賞受賞、川崎市保険功労賞受賞、学校薬剤師30年勤務表彰等がある。
著書に『食事と呼吸で40代からの女性の不調は楽になる』(彩図社)、『心も体もととのう 漢方の暮らし365日』(自由国民社)。

この商品は、店頭併売商品のため、掲載開始から時間の経過によって傷や汚れが発生している、または在庫がない場合がございます。
在庫状況、納期はご注文後、メールにてご案内いたします。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。
書籍の帯は宣伝用販促物であり、商品の一部ではないため、有無や種別の指定または回答、および破損時の返品・交換は承れません。