【3冊セット】 イクサガミ 天・地・人 / 今村 翔吾

ドラマ化決定!!
Netflixにて11月世界独占配信

主演・プロデューサー・アクションプランナー:岡田准一
監督:藤井道人

---------------------------------------------------------------
斬れ。生き残れ。
デスゲーム×明治時代――大興奮の侍バトルロワイヤル開幕!

金か、命か、誇りか。
刀を握る理由は、何だ。

明治11年。深夜の京都、天龍寺。
「武技ニ優レタル者」に「金十万円ヲ得ル機会」を与えるとの怪文書によって、腕に覚えがある292人が集められた。

告げられたのは、〈こどく〉という名の「遊び」の開始と、七つの奇妙な掟。
点数を集めながら、東海道を辿って東京を目指せという。
各自に配られた木札は、1枚につき1点を意味する。点数を稼ぐ手段は、ただ一つ――。

「奪い合うのです! その手段は問いません!」

剣客・嵯峨愁二郎は、命懸けの戦いに巻き込まれた12歳の少女・双葉を守りながら道を進むも、強敵たちが立ちはだかる――。
著者:今村 翔吾
発行:講談社
カバーイラスト:石田スイ(「東京喰種」「超人X」)
サイズ:文庫判

天:9784065269862
地:9784065280126
人:9784065311639

【著者プロフィール】
今村 翔吾 (イマムラ ショウゴ) (著)
1984年京都府生まれ。
2017年『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』(祥伝社文庫)でデビュー。
18年『童の神』(角川春樹事務所 時代小説文庫)が第160回直木賞候補に。
20年『八本目の槍』(新潮社)で第41回吉川英治文学新人賞を受賞。同年『じんかん』(講談社)が第163回直木賞候補に。
21年「羽州ぼろ鳶組」シリーズで第六回吉川英治文庫賞を受賞。
22年『塞王の楯』(集英社)で第166回直木賞を受賞。他の著書に、「くらまし屋稼業」シリーズ(角川春樹事務所 時代小説文庫)、『ひゃっか! 全国高校生花いけバトル』(文響社)『てらこや青義堂 師匠、走る』(小学館)がある。

この商品は、店頭併売商品のため、在庫がない場合がございます。
在庫状況、納期はご注文後、メールにてご案内いたします。
また、掲載開始から時間の経過によって掲載画像と帯が異なる場合や、傷や汚れが発生している可能性もございます。ご了承ください。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。