項目 | 詳細 |
---|---|
商品特長 | ノンジアミン、ノンオキシ、ノンアルカリ! あっと! 気になる白髪にちょこちょこっと瞬染め 使うたびに白髪を染めて目立たなくするヘアカラートリートメントは数あれど、とことん成分にこだわった染毛料は貴重です。髪の主成分「ケラチン※1」を配合し、毛髪のダメージを補修しながら着色することができるのです。自宅でつややかに美しく白髪ケアしたい方に、自信を持っておすすめします。 髪に嬉しい自然派成分で潤う 国産の糖蜜(トウミツ)と酒粕エキスに含まれるミネラルやアミノ酸などが働いて、しっかり染めながら潤いのある髪へ。 髪の主成分ケラチン※1で補修しながら着色 髪の構成成分の大部分を占めるケラチン※1を配合。髪で髪を染めるような感覚でダメージ補修しながら着色します。 ※1 ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ケラチン(羊毛)(すべて毛髪補修成分) |
こんな方に | ちょこっと気になりだした白髪に。 お風呂に入る前に塗布して、いつも通りシャンプーするだけ!簡単ケア。 白髪を目立たなくさせるとぐっと若く見えます! |
カラー | ダークブラウン、ブラック |
内容量 | 229g(1本あたり) |
商品タイプ | クリーム |
成分 | [ブラック]水・セテアリルアルコール・パルミチン酸エチルヘキシル・ステアルトリモニウムクロリド・ジメチコン・水添ナタネ油アルコール・クロルヒドロキシAI・(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー・γ-ドコサラクトン・ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)*・加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)*・加水分解ケラチン(羊毛)*・トウミツ・酒粕エキス・尿素・ヒドロキシエチルセルロース・ポリクオタニウム-6・BG・ステアリン酸グリコール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ジメチコノール・炭酸水素アンモニウム・ラウリル硫酸Na・エタノールアミン・エチドロン酸4Na・エタノール・イソプロパノール・フェノキシエタノール・メチルパラベン・プロピルパラベン・ブチルパラベン・香料・(+/-)・HC青2・塩基性青99・塩基性茶16・HC黄4・塩基性黄87 ※毛髪補修成分(*) [ダークブラウン]水・セテアリルアルコール・パルミチン酸エチルヘキシル・ステアルトリモニウムクロリド・ジメチコン・水添ナタネ油アルコール・クロルヒドロキシAI・(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー・γ-ドコサラクトン・ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)*・加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)*・加水分解ケラチン(羊毛)*・トウミツ・酒粕エキス・尿素・ヒドロキシエチルセルロース・ポリクオタニウム-6・BG・ステアリン酸グリコール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ジメチコノール・炭酸水素アンモニウム・ラウリル硫酸Na・エタノールアミン・エチドロン酸4Na・エタノール・イソプロパノール・フェノキシエタノール・メチルパラベン・プロピルパラベン・ブチルパラベン・香料・(+/-)・HC青2・塩基性青99・塩基性茶16・HC黄4・塩基性黄87 ※毛髪補修成分(*) |
使用方法 | アレルギー体質の方・肌が敏感な方は、ご使用前にパッチテストの実施をおすすめします。塗布の際は手袋・ハケ等をご使用ください。 1.シャンプー後、タオルなどで髪の水気を取り、白髪部分を中心に適量をムラなく塗り、5?10分程度置きます。 (分け目、生え際でピンポン玉約2個分が目安です。) 2.すすいだお湯に色が出なくなるまでしっかりすすいでください。 3.タオルで髪の水気を取り、ドライヤーでしっかり乾かしてください。 |
生産国 | 日本製 |
発売元 | ハホニコ |