TJアタック 水中グラウト 20kg/袋 日本ジッコウ

(社)農業農村整備情報総合センター(ARIC)「新技術データ登録」No.416 東京都港湾局「新材料・新工法データベース」登録番号22012

【 特徴 】
・抜群の作業性
淡水・海水中での分離が少なく、流動性にも優れており
・優れた付着性
コンクリート、モルタルへの付着に優れています。
・様々な補修に適応
欠損部補修だけでなく、水中耐震補強、水中間隙部充填でも施工可能です。

【 用途 】
・常時水中(淡水・海水)にあるコンクリート構造物の欠損部補修:クラウド工法により型枠設置が可能な箇所
・常時水中(淡水・海水)にあるコンクリート構造物の耐震補強、水中間隙充填:橋脚の耐震補強、水中の間隙部充填

【 使用方法 】
1, 下地処理
下地コンクリートの表面は、モルタルの付着を妨げる脆弱部・汚れ等を除去して下さい。
2, 水中グラウトの練り混ぜ
規定量の水(7.5L)を計量し、アタック水中グラウトを徐々に投入しながら、ハンドミキサー等で均一に練り混ぜて下さい。
3, 水中グラウトの充填
静水中で充填を行なって下さい。充填後は硬化するまで流水、波などで流されないように適切な方法で養生を行なって下さい。

【 荷姿 】
20kg / 防湿袋