Minoltaflex ミノルタフレックス i

1937年に発売された、千代田光学精工社製(後のミノルタ)中判6×6二眼レフカメラです。

事実上の日本初二眼レフとして紹介される機会も多い有名な機種です。

シャッターは独自ブランドのCROWN、レンズはプロマーブランド(後のペンタックス)と、当時の日本では製造が難しかったパーツ類についても全て国産で固められた、ある種拘りのようなものも感じられる逸品です。

当商品は著しい経年劣化が有り、特にラバー劣化が激しいため取り扱いには十分お気を付けください。


上部ブランド銘鈑「TIYOKO」。
ケース付(劣化激しくストラップ切れている)。
ラバー劣化激しい(海苔状にパリパリに乾燥し浮いている)。
レバーやシャッター類粘り有。
レンズ内汚れ有。
内部未確認(ラバー劣化によりうかつに開けられず)。
重量:870g
コンディションランク:D
商品の状態等何かご不明な点などございましたら、何でもお気軽に上記「この商品について問い合わせ」よりご質問くださいませ。