Nikon ニコン F3 ボディ DATA BACK データバック MF-14 MOTOR DRIVE モータードライブ MD-4 付
1980年に日本光学工業(現ニコン)社より発売された35mmフィルム一眼レフです。
当時のフラグシップ機であり、「スーパーニコン」の愛称で親しまれた機種です。
外観は、車業界を中心に名声の高いイタリアの工業デザイナー・ジウジアーロ氏がデザインを手がけ、このカメラに施されたレッドラインが現代にも続く同社カメラのシンボル「赤ライン」に受け継がれております。
機能面では一桁機として初めて機構周りを電子化し、さらに絞り優先AEを盛り込むといった当時の新機軸を盛り込んだプロ機として話題になりました。
電子制御機構と旧来からのマニュアル文化のバランスが程よくまとまっており、実用性の高いフィルム機として人気が高いカメラです。
データバックMF-14、モータードライブユニットMD-4付。
電池無し(LR44 × 2 OR 単三× 8)。
一連の動作の作動は確認。シャッターも全速作動はするが少々引っかかるような音が有る。
ファインダー極小さな粒状の汚れ等点在するも全体的には綺麗。
内部小さな汚れ等点在するも全体的には綺麗。
外観部分的に小さなキズやスレ等あるも全体的には綺麗な部類。
重さ:約1200g。
コンディションランク:C
商品の状態等何かご不明な点などございましたら、何でもお気軽に上記「この商品について問い合わせ」よりご質問くださいませ。