NIPPON KOGAKU 日本光学工業 NIKKOREX ニコレックス F BODY ボディ
1962年に日本光学工業社(現ニコン社)より発売された一眼レフ機です。
同社初の一眼レフ「NIKON F」をリリース後、その廉価機的な位置づけでレンズ固定式のレンズシャッター機「NIKKOREX」を1960年に販売しましたが、そのNIKKOREXをフォーカルプレーンシャッター化させ、さらにFマウント対応のレンズ交換が可能(※)なようにモデルチェンジを施したのが当機になります。
※:Fマウントは残存期間が長くマイナーチェンジを繰り返している関係で、各年代毎にボディとの互換性の制約が存在しますが、当機は当時流通していたマニュアルレンズ(AUTO、Ai等)のみ装着、利用が可能です。
現代におけるフラグシップ系列の始祖が「NIKON F」であるのに対し、当機はそこから一般向けに敷居を下げる形で枝分かれをした、現代における同社普及モデルの元祖的な存在になります。
キャップ類無し。
外観部分的に錆のようなキズや汚れ、全体的にややススケた感じ有。
ファインダー内周辺部を中心に細かな粒状の汚れ等点在するも概ねクリア感有。
シャッター全速作動は確認。
フィルム巻上時かなりの重さやキツさを感じる。
重量:約1200g。
コンディションランク:C
商品の状態等何かご不明な点などございましたら、何でもお気軽に上記「この商品について問い合わせ」よりご質問くださいませ。