【在庫処分品】50%OFF 貝印 関の刀匠の伝統が光る! 鬚用はさみ HC-3514 関孫六 クシ付ヒゲはさみ 

「くし付きヒゲはさみ」、「刀匠関孫六の伝統から生まれたはさみ」、「ヒゲを逃さずカットしやすいセレーション刃」、「くしでヒゲを持ち上げカット」、「くしを取り外しても使えます」、「注:右手専用です。左手ではご使用になれませんのでご注意ください」、「注:刃物ですので、お取り扱いや保管には十分ご注意下さい」、


『本くし付きヒゲはさみの特徴』
●クシを付けると?寝ている毛を引っ張り出し、長さを整えます:はさみを開いたままクシをヒゲの下から静かにすくい入れ、不揃いな髭をカットします。
●クシを外すと?ヒゲの生え際を短く切れてぼかせます。

『くしの着脱方法』●くしを外す時(ぼかしや細かい仕上げ、刃部の掃除をする時):くしの先端の凸部を持ちまっすぐに抜いて下さい。※くしを抜く際には、刃を指に当てないように注意して下さい。怪我の元になります。●クシを差し込む時:はさみ刃体の溝にくしの矢印を合わせ静かに差し込んで下さい。※くしが正しくセットされたか確認してご使用ください。※間違った状態で無理に挿入した場合、くし部が壊れる事があります。『本くし付きヒゲはさみの取り扱い上のご注意』※乳幼児のお手が届かない安全な場所に保管して下さい。※くしを着脱するする時、刃物ですから取り扱いには十分ご注意ください。※はさみのご使用後は、柔らかい布かティッシュペーパー等で手汗や汚れ等を拭き取り、いつも清潔な状態でお使い下さい。水気は特に良く拭き取って下さい。『本くし付きヒゲはさみの素材』刃部:ステンレス刃物鋼、ハンドル:エラストマー、くし:ポリアセタール(抗菌剤含有)、MADE IN JAPAN