「エスエス製薬」 エスファイト ゴールド 240錠 「第3類医薬品」
エスファイトゴールドは、
神経や筋肉の機能維持に必要なビタミンB1・B6・B12、
自律神経の働きをたすけるガンマ−オリザノールを配合しています。
特に、エネルギーの発生に欠くことのできないビタミンB1は、
吸収効率のよいビスベンチアミンとして配合しています。
肉体疲労時や病中病後等には、
これらのビタミンの需要が増大するので、
このような場合のビタミンB1・B6・B12の補給に役立ちます。
眼精疲労、肩こり、腰痛といった症状にもお試しください。
お子様(5才以上)にも。
■使用上の注意
・相談すること
1. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
関係部位:症状
皮膚:発疹
消化器:吐き気・嘔吐
2. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
軟便、下痢
3. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
■効能・効果
・次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、眼精疲労
「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください」
・次の場合のビタミンB1・B6・B12の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時
■用法・用量
次の1回量を指定回数服用してください。
ただし、1日2回服用する場合は朝晩、1日3回服用する場合は朝昼晩、水又はぬるま湯で服用してください。
年齢:1回服用量:1日服用回数
・成人(15歳以上):1錠:2〜3回
・11〜14才:1錠:1〜2回
・5〜10才:1錠:1回
・5歳未満:服用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)食前・食後にかかわらず服用できます。
(3)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
■成分・分量
成分:分量:はたらき (3錠中)
ビスベンチアミン(ビタミンB1誘導体):100mg:神経や筋肉の疲れからくる目・肩・腰の症状をやわらげます。
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):100mg:神経や筋肉の疲れからくる目・肩・腰の症状をやわらげます。
シアノコバラミン(ビタミンB12):1500μg:神経や筋肉の疲れからくる目・肩・腰の症状をやわらげます。
ガンマ−オリザノール:10mg:自律神経のはたらきをたすけ症状をやわらげます。
添加物:無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、D-マンニトール、炭酸Ca、カルナウバロウ、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、バレイショデンプン、プルラン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ビタミンB2
■保管及び取扱い上の注意
1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にビンのフタをよくしめて保管してください。
2. 小児の手の届かない所に保管してください。
3. 他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
4. 本剤をぬれた手で扱わないでください。ぬれた手で扱うと、糖衣にムラができたり、変色したりすることがあります。
5. ビンの中のつめ物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開封後は不要となりますので取り除いてください。
6. 使用期限をすぎたものは服用しないでください。
「原産国」
日本
「問い合わせ先」
本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店、または下記までお願いいたします。
会社名:エスエス製薬株式会社 「お客様相談室」
電話:0120-028-193
受付時間:9:00〜17:30(土、日、祝日を除く)
「製造販売元」
会社名:エスエス製薬株式会社
住所:〒103 -8481 東京都中央区日本橋浜町2-12-4
「商品区分」
「第3類医薬品」
「文責者」
株式会社ファインズファルマ
舌古 陽介(登録販売者)
「連絡先」
電話:052-893-8701
受付時間:月〜土 9:00〜18:00
(祝祭日は除く)
※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。