イタリア産、有機エキストラバージン・オリーブオイル。
「定番」オルチョ サンニータ 750ml。
本場イタリア産、イタリアオーガニック認証製品のエキストラバージン・オリーブオイルです。
有機栽培(肥料は緑肥のみ)無農薬で育てられたオリーブを手摘みで収穫し、オリーブにできる限りストレスをかけず、風味を生かすため、搾油後フィルターを使わず、3ヶ月かけて果肉とオイルを自然分離させて作られています。
この愛情溢れるオリーブオイルの特徴は、「野性味のあるフルーティ・ドルチェ(甘み)、マイルド」。
オリーブ作りから、絞って瓶詰めする工程まで、味にこだわり出来上がった、本当においしいオリーブオイルです。
とにかく、一度、ご賞味ください。
生産者 | ジョバンナマッツァ |
生産地 | カンパーニャ州ベネヴェント |
品 種 | 在来種・オルティチェ レッチーノ・フラントーイオ |
容 量 | 660g(750ml) |
特 徴 | 有機栽培(肥料は緑肥のみ)無農薬 収穫は手摘み コールドスプレミトゥーラ(冷抽出法) 自然分離後瓶詰め 野性味のあるフルーティ・ドルチェ(甘み)・マイルド |
※以下、製造元(株)アサクラ様からのコメントです。
オルチョ・サンニータをご購入のお客様へ 瓶底の澱(おり)について |
オルチョは全て無濾過処理をしており、オイルとして出来上がったものに 含まれる小さな果肉をタンクで静かに寝かせ沈殿させます。 澱が瓶に残ったものが中にはありますが、これは瓶詰した時に、タンクに 沈んだ澱が一緒に瓶詰されたためと思われます。その量が多いものもある ためびっくりされるかもしれませんが、澱はオリーブの果肉です。 オリーブ果実そのものはカーキ色をしていますのですぐにお分かりになる と思いますが、召し上がっていただいても何ら問題はございません。 |
(株)アサクラ |
<保存方法>
・直射日光、高温多湿を避け常温で保管してください。
また、横向きに寝かせると中身が漏れる恐れがありますので、縦に置いてください。
※開栓後はお早めにお召し上がり下さい。
※イネイト研究会会員の皆様、このオリーブオイルは、木村仁さんに見て頂いて取り扱っています。昔、木村仁さん販売の天然酵母パンとセットにしてご紹介させていただいた安心なオリーブオイルです。
<どうやって作られているの?>
生産者ジョバンナ一家の皆さんです。
オルチョ・サンニータは、この小さな家族によってつく られます。
農業大学卒の有機農業に熱心に取り組む長男のサルバトーレ(一番左)を中心に、販売の責任者のその嫁ジョバンナ(中央メガネ)、思慮深くいつも笑顔の
父のジュゼッペ(前左)、料理上手な母のジュゼッピーナ(右端)、ジョバンナの自慢の子供達ジャンカルロ(前列首をかしげた男の子)とバレンティーナ(母の後ろ女子)の6人家族。
オルチョサンニータは、イタリアのカンパーニャ州ベネヴェントというところで栽培・収穫・製造を行っています。
ジョバンナさん一家はこの地で、代々オリーブ栽培を営む農家。8haの畑で無農薬・無化学肥料栽培で3,000本のオリーブを栽培してらっしゃいます。
<どんなオーガニック?>
イタリア・オーガニック認証機関Bioagricoopの3年間の厳しい審査を経て'96年認定取得、表ラベルには今年度の最新のコード番号が記載されています。
生のオリーブ果実をそのままつぶし絞るので、安全性が重要になってきます。
オルチョサンニータは皆さまに安心して召し上がっていただけます。
<マイルドタイプ>
オイルの風味、味、色は収穫時期に左右されます。
オルチョ・サンニータは 完熟させず一歩手前で収穫、栄養学的にもポリフェノール値が最も含んでいる時期でもあります。オイルの色はカロチンをたっぷり含んだ黄金色。フルーティで菜の花の香りがします。
味はマイルドでくせやしつこさがなく、パスタや野菜、肉、魚介類と素材を選ぶことなく、これ一本でイタリア料理をお楽しみいただけます。
また、工夫次第で和食など、普段のお料理で使っていただければよりオリーブオイルの活躍の場は広がります。
<栽培>
海抜230m、海から60Kmの距離、丘陵地帯での小規模の畑と、有機栽培するのに絶好の地理・気候条件 。
海からの湿った空気が届かず、中高地なのでオリーブバエや その他の病気にかかりにくい恵まれた土地柄です。
<収穫>
完熟する手前でオリーブの果実すべてを一週間〜10日で収穫。もちろん手摘みで。
<製造>
収穫された果実は遅くとも10時間以内に搾油工場に運ばれ搾油されます。
搾油は熱を一切加えない、果実をつぶして、遠心分離機で水と油とカスに分離し後は、通常だとフィルターにかけすぐ製品になるところ、フィルターをかけず3ヶ月かけさらに自然分離させはじめて製品となります。
ですから、オリーブ果実100%の風味、旨み、栄養分がそのま まお楽しみいただけます。
製造工程:
| 果実をつぶす 収穫後ただちに洗浄、大きな花崗岩でつぶします。 |
| 物理的抽出 新連続法(遠心分離により油・水・果実カスを分離)で、28度以下を保ちながら素早く抽出するため、オイルの酸化がより防げる。 |
| バージンオイルの出来上がり オイルはこの時期に収穫した証のカロチンをたっぷり含んだ黄金色。 |