※領収書はWEB上より発行いただけます。
領収書について




【商品の特徴】
好みやメニューに合わせて、
選べる3通りの「炊き分け圧力」。
ごはんの食感を炊き分ける
3通りの「炊き分け圧力」
圧力をかける時間を調整することで、白米ふつうだけでなく、すしめしや、白米しゃっきりまでメニューにあわせて3通りの食感に炊き分けます。好みの食感に合わせて炊けます。
選べる2つの保温選択。30時間おいしく保温できる
「うるつや保温」・「高め保温」
釜内の温度を最適にコントロールし、30時間おいしく保温できます。また、よりあたたかいごはんを食べたい方におすすめの「高め保温」メニューがあります。(メニューによって保温できる時間が異なります。取扱説明書をご確認ください。)
お米の栄養素を引き出す
「熟成炊き(白米・玄米)」
お米は炊飯前にしっかり吸水させることでおいしくなります。熟成炊きは時間をかけ水に浸し、芯までじっくり吸水させます。芯まで行き渡った水は、お米の芯からアルファ化を促進し、ふっくらおいしくなります。熟成炊きの白米はお米の甘み成分の一つである溶出還元糖量は白米ふつうメニューより、約2.3倍※1になります。
熟成炊きの玄米も、予熱、炊飯時間を長くした専用の炊き方だから、甘み成分の一つである溶出還元糖量は玄米メニューより、約2.3倍※2、ギャバ(GABA=ガンマーアミノ酪酸)も1.4倍※3になります。
※熟成炊き(白米)メニュー炊飯時の溶出還元糖量0.194mg/gと、白米ふつうメニュー炊飯時の溶出還元糖量0.084mg/gとの比較 自社基準による東京農業大学調べ
※熟成炊き(玄米)メニュー炊飯時の溶出還元糖量0.035mg/g、玄米メニュー炊飯時の溶出還元糖量0.015mg/gとの比較 自社基準による東京農業大学調べ
※熟成炊き(玄米)メニュー炊飯時のGABA7.1mg/100g、玄米のGABA5mg/100gとの比較 自社基準による日本食品分析センター調べ
炊きこみごはんの後など、ニオイが気になる時に便利
「クリーニング」機能
炊きこみごはんを炊いた後など内釜の中のにおい残りが気になる場合は、クリーニング機能を使用すると、におい残りを抑えます。その後通常のお手入れをしていただくだけです。
やさしい食感に炊き上げる「やわらか」メニュー
「白米ふつう」で炊いたごはんが硬すぎて、おいしく食べられない方でも食感が楽しめる「やわらかごはん」メニューです。「白米ふつう」よりやわらかく、「おかゆ」よりかために炊けます。
その他の特長
「Ag+抗菌加工※4立つしゃもじ」
抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合した立つしゃもじがついています。
※試験機関:一般財団法人ボーケン品質評価機構 試験方法:JIS Z 2801に基づく 抗菌の方法:Ag+
抗菌の対象部分:しゃもじ 99%の抗菌効果(試験番号20220018093-1)
【商品の仕様】
■炊飯容量(白米L):0.09~0.54(3合)
■最大炊飯容量区分:A
■電磁誘導加熱方式(IH):0.54L以上0.99L未満
■炊飯時消費電力 (W):700
■1回あたりの炊飯時消費電力量(Wh):111
■1時間あたりの保温時消費電力量(Wh):12.5
■外形寸法 幅×奥行×高さ(約cm):23×32×19.5 ふた開き時の高さ 約36.5cm
■質量(約kg):4.0
■目標年度:2008年度
■省エネ基準達成率:106%(エコ炊飯)
■年間消費電力量:47.2kWh/年(エコ炊飯)