菊花双祥鶴|純金製大判

大判「菊花双祥鶴」の純金製品です。

菊花双祥鶴(きっかそうしょうかく)は、富士山からのぞく日の出のもとで咲き誇る菊花と向かい合う鶴の姿が華やかな絵柄です。
富士山は古来より霊峰(れいほう)といわれています。
純度99.9%以上の「純金」を証する品質保証として造幣局「ホールマーク」を刻印。
ホールマークは、日本の「造幣局」の証明であることを示す日本の国旗「日の丸」の画像とひし形の中に金の品位(純度)を1000分率で表す数字を組み合わせた記号。
太古から稀少性の高いGOLDは世界に通用する資産価値の高い貴金属であり、ひときわ輝きを放つ美しい光沢のある黄金色の輝きは豊かさと永遠の象徴です。
上質な桐箱に納めてお届けします。

【サイズ】高さ 12.6cm 幅 7.6cm
【重 量】約100g
【材 質】24金製
【ブランド】光則
【製造国】日本
MITSUNORI
〜 貴金属工芸品のブランド 〜


金工作家の大淵武則(号 光則)は、昭和40年代から金・銀の貴金属で製作した貴金属工芸を極限まで繊細な表現を追求した独自の作風を確立し、その多彩な技と豊かな芸術性によって生み出される貴金属工芸作品の数々は、発表のたびに驚嘆の渦を巻き起こしました。
光則の作品は、東京都知事賞を4度受賞、1979年に内閣総理大臣賞を受賞し、1996年に黄綬褒章を受章、2004年に旭日双光章を受章するなど数々の名誉ある賞に輝いています。

2019年に光則は、金工芸の数千年来の伝統と文化を継承し日本の伝統工芸品の魅力を世界に広めたいと、ブランド「光則 -MITSUNORI-」を創設しました。
新しい美の世界を求めて「光則 -MITSUNORI-」の製作工房では、一流のクラフトマンたちが細密技巧による高度な伝統技法や最新の技術を取り入れた最上級のものづくりを常に追求し、縁起物・神仏像・仏具・器物・アクセサリー等多岐に渡り、商品ひとつひとつ丁寧に真心を込めてお客様へ最高級品質の価値をお届けすることを大切に日々精進しています。