KANEYOSHI 火鉢 七輪 バーベキュー 炭火 夏目火消 火消壺 (小)

画像出典元:「KANEYOSHI」より引用

【商品名】
 KANEYOSHI 火鉢 七輪 バーベキュー 炭火 夏目火消 火消壺 (小)

【ブランド】
 KANEYOSHI

【商品説明】
 ・「三河土」で作った夏目型炭火消し。 壺の中を密閉し、 炭を安全・確実に消火する火消しつぼ。
・【サイズ】 (大々)【幅】約27cm ×【高さ】約22cm【重量】約5.5kg / (大)【幅】約25cm ×【高さ】約20cm【重量】約4kg / (中)【幅】約22cm ×【高さ】約18.5cm【重量】約3.7kg / (小)【幅】約21cm ×【高さ】約17cm【重量】約3kg
・【特徴1】「三河土」が熱を伝えにくくします。/【特徴2】 水を使わずに消火をするため、火消し壺
 X06XJPGWCB

【商品カテゴリ】
 七輪

【サイズ】
 高さ : 19.40 cm
 横幅 : 22.60 cm
 奥行 : 22.80 cm
 重量 : 2.83 kg
 ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
サイズ
高さ : 19.40 cm
横幅 : 22.60 cm
奥行 : 22.80 cm
重量 : 2.83 kg ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
  • 「三河土」で作った夏目型炭火消し。 壺の中を密閉し、 炭を安全・確実に消火する火消しつぼ。
  • 【サイズ】 (大々)【幅】約27cm ×【高さ】約22cm【重量】約5.5kg / (大)【幅】約25cm ×【高さ】約20cm【重量】約4kg / (中)【幅】約22cm ×【高さ】約18.5cm【重量】約3.7kg / (小)【幅】約21cm ×【高さ】約17cm【重量】約3kg
  • 【特徴1】「三河土」が熱を伝えにくくします。/【特徴2】 水を使わずに消火をするため、火消し壺で消した炭は「消し炭」(軟質の炭。 火つきがよいので火種に用いる。)となり再び使用できます。
【簡単に火が消せ、消し炭がつくれます。】「三河土」で作った夏目型炭火消し。壺の中を密閉し、炭を安全・確実に消火する火消しつぼ。炭火を壺に入れるだけで、簡単に水を使わずに炭火が消せます。【特徴】[一]通常の三河焼の焼成温度は900℃(素焼)~1200℃(釉薬鉢)ですが、夏目火消は、800℃くらいです。理由は、あまり焼成温度を上げると焼きしまって変形しやすくなる為です。[ニ]「三河土」が熱を伝えにくくします。[三]水を使わずに消火をするため、火消し壺で消した炭は「消し炭」(軟質の炭。火つきがよいので火種に用いる。)となり再び使用できます。【サイズ】 大々:【幅】約27cm ×【高さ】約22cm 【重量】約5.5kg大 :【幅】約25cm ×【高さ】約20cm 【重量】約4kg中 :【幅】約22cm ×【高さ】約18.5cm【重量】約3.7kg小 :【幅】約21cm ×【高さ】約17cm 【重量】約3kg