なつのごあいさつ
薩摩郡さつま町 植園酒造
植園酒造の夏の焼酎!甘みを感じる力強い味わいで、たっぷりの氷水で割っても味がぼけません
●北薩摩の霊峰・紫尾山。蔵は、この山の麓 宮之城平川の鄙びた田舎にあります。
植園酒造には昔ながらの石蔵が残り、かめ仕込みという伝統製法を貫き「北薩摩の味」を守られています。
●植園酒造さんちの夏焼酎!
2025年の「夏のごあいさつ」です。
皆様、いかがお過ごしですか
南国より
感謝を込めてお届けします
鹿児島産の黄金千貫芋をエクセレント菌(河内菌E型白麹)と鹿児島香り酵母1号で醸し、蒸留は常圧蒸留でつくられました。
爽やかな旨みが穏やかに口のなかでふくらみ、長めのみずみずしい余韻があります。
常圧蒸留特有の味わいと香り、酵母由来の華やかさとの融合をお楽しみください。
◆グラスに注ぐと、豊かで甘みを帯びた芋の香りが漂います。
ハッカの香りも顔を出します。
◆口に含むと、濃い甘みが口中に広がります。
力強い味わいです。
※たっぷりの氷水で割っても味がぼけません。
喉越しはまろやかで、旨みが余韻を残します。
◆蔵のオススメはロック、炭酸割り!暑い夏を楽しめます。
容 量:1800ml
原材料:さつま芋 米麹(エクセレント)
アルコール度数:25度