あくがれブルー 20度 1800ml あくがれ蒸溜所 あくがれ ぶるー その他焼酎 お酒 プレゼント ギフト 父の日

・ブルーの海に親子のウミガメが優雅に泳いでいる・・涼しさを感じながら楽しめる五穀焼酎!個性的な味わいですが口あたりはやさしく美味しいです

●麦・米・アワ・ヒエ・キビ・大豆といった数種類の穀物を使用した「五穀焼酎」です。
麹も黒麹に黄麹を使われているそうです。
●焼酎としてはじめて嗅ぐ香りでした。
グラスに注ぐと、炊きたてのご飯のような、茹でたての大豆のような、蒸したてのパンのような、また 穀類系?と思われるような香りがします。個性的な良い香りです。
口に含むと、香りに比べ意外とまともな旨みと甘みを感じます。
口あたりはやさしく複雑な旨みを感じますがスッキリしています。喉越しはまろやかで旨みが余韻を残します。
●ロック、水割りがあいます。炭酸割りもいけます。

◆この焼酎の魅力の一つが、
◎宮崎の空と海をイメージした「ブルーボトル」。
◎そして、親子のウミガメが優雅に泳ぐ「ラベル」。
涼しさを感じながらこの焼酎をお楽しみください。

●日向市 あくがれ蒸溜所

あくがれブルー 20度 1800ml

あくがれぶるー
宮崎県日向市東郷町  あくがれ蒸溜所

ブルーの海に親子のウミガメが優雅に泳いでいる・・涼しさを感じながら楽しめる五穀焼酎!個性的な味わいですが口あたりはやさしく美味しいです

●宮崎県北部、九州山脈に源を発して東流する耳川沿いの谷あい・日向市東郷町に誕生した焼酎蔵・あくがれ蒸溜所(富乃露酒造店から改称)は平成16年(2004年)創業という新しい蔵です。

新しい蔵とはいえ、その味に妥協はしたくないと、期待の若手杜氏・高妻淑三氏を中心に伝統の甕壺仕込みで手間暇を惜しまず、厳選された原材料を用い、蔵のすぐそばを流れる清流耳川の伏流水を仕込み水として少量ずつ丁寧に醸されています。

 




●「あくがれブルー」は、麦・米・アワ・ヒエ・キビ・大豆といった数種類の穀物を使用した「五穀焼酎」です。
麹も黒麹に黄麹を使われているそうです。

※酒税法上 この焼酎は本格焼酎ではなく単式蒸留焼酎に分類されます。

◆この焼酎の魅力の一つが、
◎宮崎の空と海をイメージした「ブルーボトル」。
◎そして、親子のウミガメが優雅に泳ぐ「ラベル」。

涼しさを感じながらこの焼酎をお楽しみください。



試飲しました!

◆焼酎としてはじめて嗅ぐ香りでした。
グラスに注ぐと、炊きたてのご飯のような、茹でたての大豆のような、蒸したてのパンのような、また 穀類系?と思われるような香りがします。
個性的な良い香りです。
◆口に含むと、香りに比べ意外とまともな旨みと甘みを感じます。
口あたりはやさしく複雑な旨みを感じますがスッキリしています。
喉越しはまろやかで旨みが余韻を残します。
◆ロック、水割りがあいます。炭酸割りもいけます。

麦焼酎・米焼酎と比べると複雑で表現しにくく・・これが五穀を使っている由縁かなと思いました。
試飲のストレートよりもロック、水割りが美味しいと思いました。



単式蒸留焼酎
容 量:1800ml
原材料:粟(アワ)・稗(ヒエ)・
黍(キビ)・大豆・米 麦麹
アルコール度数:20度