南極上陸 天の刻印 25度 1800ml 佐藤焼酎製造場 なんきょくじょうりく てんのこくいん 麦焼酎 お酒 プレゼント ギフト 父の日

・天の刻印は2020年南極に到達しました。南極でも美味しい麦焼酎は極冷でも美味しい夏焼酎。香り豊かでとてもスッキリしています

●二条大麦の蛋白質、脂肪分を取り除くため大麦の中心に近いところまで精麦し、減圧蒸留した後じっくりと熟成させてつくられました。
●穏やかでシッカリした麦の香りですが、上品な甘い香りも顔をだします。
やさしい旨みと甘みのある味わいはフルーティーでスッキリしてキレもあります。
とても飲みやすくスムーズに喉を通ります。
●水割り、ロック、ソーダ割りがオススメ。

●宮崎県延岡市 佐藤焼酎製造場

【夏限定】南極上陸 天の刻印 20度 1800ml

なんきょくじょうりく てんのこくいん
宮崎県北郷町  佐藤焼酎製造場

季節限定品
天の刻印は2020年南極に到達しました。南極でも美味しい麦焼酎は極冷でも美味しい夏焼酎。香り豊かでとてもスッキリしています

●宮崎県延岡市にある佐藤焼酎製造場は明治38年(1905年)創業の歴史のある蔵です。

大分県境の大崩山の麓を源流に、延岡市街へと流れる清流祝子川(ほうりがわ)のほとりで創業されましたが、平成19年に現在地に移転されました。
移転先も祝子川のほとりにあり、どんなに設備が近代化されても、祝子川水系の清らかな水と蔵人の五感を大切にする製造工程を大切にされているそうです。

 



●2020年1月、「天の刻印」は第61次南極地域観測隊(国立極地研究所)とともに南極に上陸しました。
極寒の南極で観測隊の皆様にご愛飲いただいたそうです。

「南極上陸 天の刻印」は「極寒の環境でも変わらぬ美味しさ」をコンセプトにつくられました。
地元産の二条大麦を原料に、麦麹(華やかなK型白麹使用)で醸し、原酒を氷点下に冷却しながら清澄濾過(氷点下濾過磨き上げ)して仕上げています。

香りが豊かでとてもスッキリしています。
たっぷりの氷で冷やす夏ピッタリの麦焼酎です。

試飲しました!

◆グラスに注ぐと、豊かで華やかな香りが漂います。
◆口に含むと、控えめですが やさしい旨みと甘みが口中に広がります。
とてもスッキリしています。
飲みやすくスムーズに喉を通ります。
◆ロック、ソーダ割りがオススメ。

甘み控えめな味わいで、たっぷりの氷で冷やすのもいいですがソーダ割りがイチオシでした。


容 量:1800ml
原材料:麦 麦麹
アルコール度数:20度