紅さんご 40度 720ml 奄美大島開運酒造 べにさんご 黒糖焼酎 お酒 プレゼント ギフト 父の日

・オーク樽とシェリー樽で5年以上長期熟成された本格黒糖焼酎。力強くもドライな味わいを長い余韻を持って楽しめます

●琥珀色にときめくジャパニーズ・ラム
〜何もたさずに、樽100%仕上げ〜

「紅さんご」はオーク樽とシェリー樽で5年以上長期熟成されました。
一切の添加物の力を借りずとも、長い眠りの間にまろやかになるだけでなく、樽の中で起こる変化によってさまざまな香味成分が焼酎に加わります。
※ホワイトオーク(樫樽)が、甘いフレーバー・香ばしさを与え、その仕上がりはまろやかでありながらエキゾチックな味わいとなっています。
※仕込み水には、世界自然遺産登録地域である霊峰湯湾岳の伏流水を使用。

◎ピュアな風味を楽しむならストレートかロック、ドライな味わいを楽しみたい場合は「紅ハイ(紅さんご:1・炭酸水:4)」がおすすめです。

◎「東京ウィスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2021」焼酎部門の最高金賞を受賞し、その中のNo.1「ベスト・オブ・ザ・ベスト」に輝きました!
2年連続受賞しています。

●大島郡宇検村 奄美大島開運酒造

化粧箱のサイズ(縦×横×奥行): 22cm×9cm×9cm

紅さんご 40度 720ml

べにさんご
奄美大島  奄美大島開運酒造

オーク樽とシェリー樽で5年以上長期熟成された本格黒糖焼酎。力強くもドライな味わいを長い余韻を持って楽しめます

●蔵のある宇検村(鹿児島県奄美大島)は、奄美・沖縄の島々の中で最高峰の湯湾岳(天然記念物・国定公園)があり、山麓に広がる亜熱帯の森にアマミノクロウサギなどの天然記念物の生き物が生息する自然豊かな人口1800人の小さな村です。

 




琥珀色にときめくジャパニーズ・ラム
〜何もたさずに、樽100%仕上げ〜

「紅さんご」はオーク樽とシェリー樽で5年以上長期熟成されました。
一切の添加物の力を借りずとも、長い眠りの間にまろやかになるだけでなく、樽の中で起こる変化によってさまざまな香味成分が焼酎に加わります。
※ホワイトオーク(樫樽)が、甘いフレーバー・香ばしさを与え、その仕上がりはまろやかでありながらエキゾチックな味わいとなっています。
※仕込み水には、世界自然遺産登録地域である霊峰湯湾岳の伏流水を使用。

◎ピュアな風味を楽しむならストレートかロック、ドライな味わいを楽しみたい場合は「紅ハイ(紅さんご:1・炭酸水:4)」がおすすめです。




◎「東京ウィスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2021」焼酎部門の最高金賞を受賞し、その中のNo.1「ベスト・オブ・ザ・ベスト」に輝きました!
2年連続受賞しています。



◆「紅さんご」の由来。
奄美大島の紺碧の空と海。
その深海にあや美しく生きている紅さんごを優雅な女性の姿にたとえ
薩摩焼十四代目陶工師 沈壽官氏によって命名された名称です。


容 量:720ml
原材料:黒糖 米麹(白)
アルコール度数:40度

化粧箱のサイズ(縦×横×奥行): 22cm×9cm×9cm