・本体の分解・解像及び部品の改造は、絶対にしないでください。
・レールの総耐荷重は2kgです。
1.レール(大)側を取付場所の左側の面に密着させたまま レール(小)を伸ばします。
2.キャップ(小)の線が見えなくなるまでレール(小)を強く壁面に押し当てます。
3.壁面に対し水平、垂直を確認し、レール(小)のロックレバーを右側に倒して固定します。
4.お好きなカーテンをランナーに吊るしてください。
1.レール(小)のロックレバーを左側に倒してロックを解除します。
2.レール全体をレール(小)側に押しながら、レール(大)側を下げると本体を壁面から外すことができます。
※レール本体を強い力で引っ張ったり、取り付けたカーテンレール等にぶら下がったりしますと変形したり破損、落下の原因になります。危険ですのでおやめください。
※本製品はカーテンをぶら下げるために設計されたものですので、それ以外のご使用はしないでください。
※万が一の落下に備え、貴重品や壊れやすい物をレールの下に置かないでください。
※取り付け2〜3日後、突っ張った状態を再確認し、弱い時は強度を増してください。
落下防止のために定期的に突っ張り状態を確認し、万一の落下に備え、梱包されている補強くぎをキャップ(大)(小)に開いている2つのクギ穴に金づちで打ち込んでいただく事をお勧めします。
レールを逆さ(ランナー面を上に向ける)にして、平らな台の上、または床の上に置きゆっくり縮めると、伸ばしすぎたレールを縮めることができます。
※レールが縮まらない場合は、レールを逆さ(ランナー面を上に向ける)にしたまま少し(約1cm)伸ばしてからゆっくり縮めるとスムーズに縮めることができます。
レール(大)にある穴からドライバー等でキャップ(大)の爪を押し下げてキャップ(大)を引き抜いてください。