冬虫天草 国産 薬膳 粉末タイプ 無農薬 薬用蟻から発芽 きな粉のような香りと味わい 21包入り
〜薬用蟻エキスの栄養環境で菌糸を培養〜
強靭な冬虫夏草が育つのは、薬用蟻エキスの栄養環境下で培養するからです。
この薬用蟻は自重の約300倍もの餌を持ち、巣まで持って帰るという驚異的な特性をもっています。
この力を昆虫の寄生菌である冬虫夏草に吸収させることで、きわめて強靭で食効の高い菌株が出来あがりました。これは世界で初の技術です。
〜昆虫がついていません〜
天然の冬虫夏草は昆虫から発芽しているので商品にも必ず虫がついており、これを一緒に食べないと食効が期待できないのですが、違和感は否めません。
一方、「冬虫天草」には虫がついておらず、しかも昆虫の栄養成分を培養基に厳密に配合しているので、食効も栽培発芽率も天然ものと変わりません
スティックタイプですので、お料理などにお使い頂けやすいです!
製造元;天草みどりファーム
「冬虫夏草」
薬房や土産物売場で並んでいる冬虫夏草のほとんどが、昆虫に虫草菌を人工的に植え付けて発生させた栽培ものですが、それでもキロあたり20〜30万円もしています。 外見から見た冬虫夏草は、どれも同じように見えるため、信頼できる業者から購入するのが一番です。 冬虫夏草を原料とした冬虫天草は、冬虫夏草100%入りの商品です。

冬虫夏草とは冬眠する昆虫に寄生して体内に侵入し、冬の間に栄養分を吸収しながら菌糸を培って、暖かくなると発芽して地上に姿を見せる子嚢菌類バッカクキン科のキノコです。 このような寄生菌は、世界中で490種類ほど発見されています。 中国では、コウモリガから発生するコルディセプス・シネンシスが漢方生薬の頂点として2500年にわたって重宝されてきました。 現在では、乱獲と環境破壊が原因でほぼ絶滅状態になり、市場では品不足と人気過熱が重なり価格が暴騰しています。




