水素吸入器 ハイドリッチ スタートキット 医師監修 日本製 電源不要 ポータブル 特許取得 2か月分の水素発生材付き 株式会社パル・コーポレーション
【水素吸入は、こんな方におすすめ!】
・病気治療中
・疲れやすい
・肌の衰えが気になる
・花粉症やアトピーに悩んでいる
・近頃太ってきたと感じる
・寝つきが悪い
【ハイドリッチの水素吸入は、濃度が濃い!】
ハイドリッチの水素発生材は、国立理化学研究所との共同研究により「高反応型水素発生材」の特許(第6388628号)を取得しています。
最近の水素医療に関する論文や臨床試験では、水素ガス濃度1.3%(もしくは2%)で試験を行っているようですが、ハイドリッチはそれと同等の水素ガス濃度となり、医療現場でも用いられる効果的な量と言えます(詳しくはQ&Aをご覧ください)。
【スタートキットの内容】
・水素ガス生成器ハイドリッチ本体(タンブラー)
・水素発生材HR-RKN15(15包入)×4箱
・H2カニューラ
・取扱説明書
※同じ内容を単品で揃えるよりも、スタートキットが6600円お得です!
ハイドリッチのおすすめポイント
■(株)パル・コーポレーションが国立研究開発法人理化学研究所との共同研究成果を使って開発した水素発生材を使用(共有特許取得済)
■水素発生総量は約15?、発生水素は純度99%
■専用容器は銀座東京クリニック福田一典院長監修のもと開発(特許取得済)
■30分の吸入で水素水約1,154本分(500mlペットボトル)の水素を摂取可能
■安心の一年保証、MADE IN JAPAN
【活性酸素と水素分子の働き】
生体にはある程度の量の活性酸素が必要です。
例えば細胞内での情報の伝達役や、体内に入った細菌等を殺菌する役目があります。
何らかの原因で過剰状態になると、余分にできた活性酸素を除去するSODという酵素を作りだし、重大な障害を未然に防ぐ能力が備わっています。
しかしSODは、20〜25歳をピークに減少し、40歳では約半分となってしまいます。
除去しきれず余った活性酸素は、体内で「老化」や「さまざまな疾患」の原因になります。
一方、水素分子は、活性酸素の中でもっとも酸化力の強い「ヒドロキシラジカル」を還元して、無毒化する働きがあります。
そのため、加齢とともに体内に増えてしまう活性酸素を除去するためには、水素が効果的なのです。
■スタートキット セット内容
(1)水素発生器 ハイドリッチ本体(タンブラー)
(2)水素発生材 [HR-RKN15](15包)x 4箱(合計60包)
*医療機関向けハイパワープロ仕様15リットル
(3)水質浄化剤(15包)x 4箱(合計60包)
(4)H2専用カニューラ x 1本
【タンブラーの仕様が一部変更されました】
変更点(1) 上部のふたに付属していたL字型の接続部分がなくなり、ふた中央の穴に直接カニューレを差し込んでお使いいただくようになりました。
変更点(2) 上部と下部のふたの色が紺色になりました。
※タンブラー本体の材質やデザインは変更ありません。
■取扱説明書
(1)水素発生器 ハイドリッチ本体(タンブラー)について
【サイズ】W100mm × D100mm × H303mm
【本体重量】330g
【材質】本体:ポリプロピレン
フタ:飽和ポリエステル
パッキン:シリコン樹脂
チューブジョイント(本体):難燃性PBT樹脂
【製造者】株式会社パル・コーポレーション
東京都千代田区鍛治町2-4-5オオタニビル7F
(2)水素発生材 [HR-RKN15](15包入)について
【内容】
〇ハイドリッチ専用水素発生材 [HR-RKN15](15包)
*医療機関向けハイパワープロ仕様
〇水質浄化剤(15包)
〇取扱説明書
【内容量】HR-RKN15/26g×15包
浄化剤/0.5g×15包
【主成分】水素発生材 [HR-RKN15]:アルミニウム、酸化カルシウム
【有効期限】水素発生材外袋に記載
【保管方法】直射日光・高温多湿を避け、お子様の手の届かない場所に保管してください。
【水素発生材ご使用上のお願い】
〇水素生成器 ハイドリッチ本体でのみご使用できます。
〇水素生成器 ハイドリッチ本体の使用説明書をよく読み、安全にご使用ください。また、初期に反応熱が発生します。ヤケドの恐れがありますので、必ず水中に沈めてご使用ください。
〇付属(別包)の水質浄化剤と一緒にご使用ください。
〇アルミ外装を開封後は、空気中の水分と反応しますので、1時間以内にご使用ください。
〇濡れた手では扱わないでください。
〇不織布を破って粉体で使用しないでください。また、不織布表面に傷や破れを確認した場合は、絶対に使用しないでください。
〇注水には、水道水をご使用ください。
〇水素発生中にタバコは絶対に吸わないでください。
〇使用中は、周囲2メートルに暖房器具等の火気を置かないでください。
〇一部メーカーのガス感知器が、水素と反応して作動する場合があります。ガス感知器の真下でのご使用は避けてください。
〇使用後(30分以上水中で反応させた後)、各自治体のごみの分別に従い処分してください。※基本的には燃えるゴミです。
〇お子様の手の届かない所で使用して下さい。
〇万一誤って粉を飲み込んだ場合、直ちに多量の水を飲ませて吐かせ、医師の手当を受けてください。
【製造者】 株式会社パル・コーポレーション
東京都千代田区鍛治町2-4-5オオタニビル7F
(3)H2専用カニューラについて
【サイズ】接続チューブ:長さ1.6m
分岐チューブ:長さ70cm
【材質】PVC(高品質グレード塩化ビニル樹脂)