キークリップ ふくろう フクロウ 柄 キーリング キーホルダー 江戸小紋 文庫革 梟 メール便対応 浅草文庫 友禅染

このキークリップは、バッグの内ポケットに挟んでお使いいただく新しいキーケースと言えます。カギの定位置が決まってすぐに取り出せるようになりますよ。ふくろうは古来より縁起物の象徴とされ、『不苦労』や『福朗』などの語呂合わせでも読まれていました。他にも、古代ローマ神話では知恵の女神『ミネルヴァ』の使いともされており、英知の象徴ともされています。

※天然素材のため、使用している革の箇所・油分によって生成り風など、色味や風合いに違いがあり、また手作業による染色を施しているので、1点1点個体差がございます。

【サイズ(最大部を計測)】モチーフ部分:縦幅約4.2cm 横幅約3.2cm 厚み約0.5cm / クリップ部分:縦幅約6cm 横幅約0.8cm 【重さ】約40g 【留め具】クリップ×1、ホルダー金具×3 【素材】絵柄部:文庫革(牛革)※裏側にウレタン入り / 枠:すず合金 / クリップ:真鍮 / バネ・チェーン・リング・フック:スチール(金メッキ) 【生産国】日本 【付属】化粧箱付き




※「取り寄せ・予約」表記は確認後に納期連絡、入荷まで最長で表記日数程掛かります。取り寄せ・予約商品はお客様都合でのキャンセル・返品は承れません。

浅草文庫,文庫革,クリップ,本革,レザー

■熟練の職人のこだわりが生み出した美しい色彩

熟練の職人さんが、一枚一枚型押し、捺染作業をおこない、仕上げに筆で染色した革。
聞くだけで心踊りませんか?そんな手間隙かかった革を便利なキークリップに仕立てました。

匠の技。友禅と江戸小紋。
日本に「粋」と「洒落心」という「美」を完成させた至芸です。

浅草文庫,文庫革,クリップ,本革,レザー

「福を呼ぶ」と言われ縁起物としても人気のふくろうを可愛らしくデザイン。
ふくろうグッズとして愛好家の方にも大変ご好評を頂いております♪

【ふくろう豆知識♪】
ふくろうは古来より縁起物の象徴とされ、『不苦労』や『福朗』などの語呂合わせでも読まれていました。
他にも、古代ローマ神話では知恵の女神『ミネルヴァ』の使いともされており、英知の象徴ともされています。
そんな可愛らしいふくろうがあしらわれたデザイン、見れば見るほど愛おしくなってきますね!

■ふくろうの言われ
ふくろう・・首が良く回るので商売繁盛。夜に目が効くので先が見渡せる。

そのほかにも
福来朗・・・朗らかに福を呼ぶ
不苦労・・・苦労知らず
福老・・・・老いて福。不老長寿

浅草文庫革 友禅染 財布 江戸小紋 折り財布

浅草文庫,文庫革,クリップ,本革,レザー

浅草文庫,文庫革,クリップ,本革,レザー

浅草文庫,文庫革,クリップ,本革,レザー

浅草文庫,文庫革,クリップ,本革,レザー

■カギをすぐに見つけて、取り出せるキークリップ

カギはバッグの中で迷子になりやすいですよね。
このキークリップは、バッグの内ポケットに挟んでお使いいただく新しいキーケースと言えます。
カギの定位置が決まってすぐに取り出せるようになりますよ。

浅草文庫,文庫革,クリップ,本革,レザー

■ひとつ、ひとつ、丁寧に。文庫革の魅力

真っ白になめし上げた牛革に、型押し・捺染を施し、熟練の職人さんにより染め上げる。
昔から変わることのない、「文庫革」の製法です。

もちろん、全て日本の工房にて手作業で加工しております。
まずは白革に型を押し(浮世絵柄、小紋柄、花柄、等)、その型に合うよう細心の注意を払いながら捺染作業、
そして細かな部分を一筆ずつ彩色し、漆で古びをつけるなど、数々の行程を経てこの色合いに仕上がるのです。
江戸伝統の「小紋技法」。この唯一無二の美しさ、ぜひご堪能下さい。

特製の化粧箱が付属しておりますので、プレゼントにも最適です。

日本製 本革 桐箱付 浅草文庫 文庫 文庫革 友禅

浅草文庫 友禅染 長財布 オリエント 江戸小紋 財布 サイフ

商品名浅草文庫 キークリップ 花菱 ふくろう フクロウ 柄
サイズ(最大部を計測)モチーフ部分:縦幅約4.2cm 横幅約3.2cm 厚み約0.5cm
クリップ部分:縦幅約6cm 横幅約0.8cm
重さ約40g
留め具クリップ×1、ホルダー金具×3
素材絵柄部:文庫革(牛革)※裏側にウレタン入り / 枠:すず合金 / クリップ:真鍮
バネ・チェーン・リング・フック:スチール(金メッキ)
生産国日本
関連商品「浅草文庫」 友禅染革小物シリーズ
備考※専用化粧箱付。

※天然素材のため、使用している革の箇所・油分によって生成り風など、色味や風合いに違いがあり、また手作業による染色を施しているので、1点1点個体差がございます。ご了承くださいませ。
保管方法保管する際は、ホコリなど汚れを取った後、
直射日光の当たらない低湿で風通しの良い場所で保管してください。
皮革製品の取り扱いについて
お手入れなど■末永く浅草文庫をご愛用いただくために■
・直射日光やライトの光に長時間当てないようご注意ください。
・汚れた場合は軽く濡らした布で拭きとってください。
・革製品用オイル、アルコール等は表面のコーティングを酸化させる場合が御座います為お控えください。






毛皮,ファー,エルベート毛皮,ファー,エルベート


ラッピング(有料)承ります
ご注文を進めた際のラッピングからお選びくださいませ。