![]() 直径約4.3センチと小さいサイズのセラミックヒーターです。 ワット数は、20W、40W、60W、80Wの4種類あり、どれも同じ大きさです。 ヒーターが小さいのでケージやケース内で場所をとらず、使用しやすいです。 爬虫類などにご利用の場合はクリップタイプのスタンド(保温球用)に取り付けてください。 小動物、小鳥にご利用の場合は、旭光の「ミニペットヒーター20W」や、マルカン「保温電球カバー付き 20W」に取り付けてご利用いただけます。 その場合、ヒーターに付属の保温電球は取り外して、予備として保管していただき、ミニックに付け替えてください。(マルカン、保温電球カバー付き20Wの方が、カバーの下から電球を交換するため、少し交換がしにくいです。) | ![]() 昼夜兼用無発光型 直径4cmの小型の赤外線保温球。爬虫類、両生類、鳥類、小動物に使用でき、昼夜を問わず24時間保温できます。 赤外線が体の芯まで届き血流を良くし効率的に温めます。 電球と比べて長寿命です。 <Feature> 昼夜兼用無発光型 ・ケージの中で場所をとらない小型の保温球。 ・爬虫類、両生類、鳥類、小動物に使用でき、生体に見えない赤外線で昼夜を問わず24時間保温できます。 ・生体の表面を温めるだけではなく、赤外線が体の芯まで届き血流をよくして効率的に温めます。 ・生体の体温が上がる事で、食べ物の消化や代謝を高める効果が得られます。 ・周囲の空気も暖め、生体が呼吸時に暖かい空気を体内に取り込む事ができます。 |