![]() 夏の暑さ対策用ベッドです。 ベッド本体部分は木製のケース状になっていて、寝転ぶ部分は御影石です。 ベッド内部に凍らせた保冷剤を3個入れてご利用いただきます。 保冷剤によって冷やされた空気の力で、御影石がソフトに冷え石のひんやり感がアップし持続します。 ※冷えの目安:室温30度で約8時間ほど。 ケースの両側面、後面の3面はフチが高くなっていて、落ち着いて寝転びやすくなっています。 <セット内容> 木製ケース、天然御影石、保冷剤6コ 保冷剤が木製ケースに3個入ります。保冷剤の付属は6個となっておりますので、交換用としてご使用下さい。 <ご使用上の注意> 室内の湿度により、ストーンベッドの表面に水分が付くことがあるので、水分が付いた時はふき取ってください。 冷える時間は室内の温度によって変りますので、ときどき手でストーンベッドの表面をさわり、温度を確認してください。 3コ以上の保冷剤をいれないでください。保冷剤に、ストーンベッドが触れている状態で使用すると、ストーンベッドが冷えすぎてしまいます。 天然石(御影石)のカラーは変わることがあります。ご了承くださいませ。 |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【モニターさんのご感想】 |
ベッドを置くと、猫がすぐによってきました! 実際、このベッドを手触ると、しっかりと冷えているのがわかります。 初めてベッドを置いた日からすぐに使ってくれ、それから毎日、ベッドでゴロゴロしてるんです。 【ストーンベッドスーパーC】 猫(ミックス) K様 |
最初はどの犬も「何コレ? 何コレ??」という感じで ストーンベッドの上でぐっすり眠るという事はしないみたいなのですが、暑くなると乗って、涼しくなると降りて…と自分で温度管理?しているみたいです。 保冷剤を取り替える際にちょっと石が重いなぁとは思いますが、どこもかしこも節電のこのご時世、クーラーを多用しなくても涼が取れるというのはとっても素敵だと思います♪ 【ストーンベッドスーパーK】 ポメラニアン T様 |
うちの子はエアコン嫌い。 そんな子が今はこのベッドの上でごろごろ中♪ 始めは上に乗って立っているだけで、ぜんぜん寝転んでくれなかったのですが、だいたい1週間ですかね、ここが指定席になりました。 【ストーンベッドスーパー(試作品)】 犬 M様 |
![]() |