横浜の小さなジーンズショップからスタートした当店HEATH。
創業から25年、ジーンズへの愛とこだわりを詰め込んだオリジナルデニムが「横濱デニム」シリーズです。
HEATH本店 渡邊 170cm 60kg 30インチ
オリジナルデニム「402」を基にポケット形状、シルエット等、スタッフの試行錯誤を経て完成した横濱デニム。
近年の量産デニムにはないセルヴィッチデニム特有の履き心地とヒースでしか入手できないアイテム。
(左から)
渡邊(HEATH横浜本店チーフスタイリスト)
山崎(HEATHららぽーと横浜店店長)
内藤(HEATHダイバーシティ東京プラザ店店長・ジーンズソムリエ資格所有)
池ヶ谷(HEATH横浜本店店長)
デニムアイテムの全てを知るプロフェッショナル・ジーンズソムリエの資格を所有するスタッフを中心に、長年デニムアイテムを愛用しているスタッフ達のこだわりや要望を詰め込み作り上げました。
何度も意見を出し合いサンプルを作り履き比べ、ようやく納得のいくものが完成しました。
「本当にいいものをカジュアルに、毎日履いて欲しい」
そんな思いから、国産デニムの品質と気軽に履きこなせるプライスを両立。
高品質で高価なデニムでも、もったいないとしまい込んでしまってはデニムの良さは生きません。
たくさん履き込んでご愛用いただき、そのエイジングをもお楽しみいただければ幸いです。
タックボタンには港町横浜をイメージして作られた別注の金属製波柄ボタン。
バックポケットも港町横浜をイメージし「波」ステッチを施しました。
昔ながらの15.5oz「キバタデニム」を使用しヴィンテージ同様ねじれ、着用による毛羽立ちがあります。
近年の量産デニムにはないセルヴィッチデニム特有の質感。
ミドル世代が中心の当店スタッフ。若い頃とは少しずつ変わってきた体型をカバーしたい、若々しくはいたいけど若づくりはしたくない、上品で合わせやすく履き心地のいいものがいい…そんなスタッフのリアルな声から生まれた微妙なお年頃のお悩みを解決する一着を目指しました。
ミドル世代の体型を程よくカバーしつつ着心地・履き心地にも妥協しない、上品かつカジュアルに、日常をほんの少し彩るワンランク上のスタイリングが叶うデニム。それが横濱デニムです。
※スタッフ私物 半年間に高頻度で着用 2ヶ月に一回洗濯
横濱デニム
港町・横浜を拠点とするHEATH.が提案する新しいオリジナルジーンズの「横濱デニム」。
■STYLING
![]() | |
着用アイテム |
サイズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
ウエスト | 股上 | 股下 | ワタリ | 裾幅 | |
30 | 76cm | 23cm | 84cm | 32cm | 22cm |
32 | 80cm | 23cm | 84cm | 33cm | 23cm |
34 | 84cm | 24cm | 90cm | 34cm | 25cm |
36 | 88cm | 25cm | 90cm | 36cm | 25cm |
サイズスペックについて | ||||
---|---|---|---|---|
上記サイズ表の数字は在庫の中の1点を計測した数字になります。 |
着用サイズ目安 | |
---|---|
スタッフA 【170cm/63kg/ウエスト79cm】 | 30インチ |
スタッフB 【177cm/65kg/ウエスト83cm】 | 32インチ |
スタッフC 【177cm/75kg/ウエスト90cm】 | 34インチ |
素材 |
---|
綿 100% |
生産地 |
---|
児島 |