【第2類医薬品】 御嶽百草 18g - 長野県製薬 ※ネコポス対応商品 [オウバク/下痢]

「御嶽百草」は、ミカン科の広葉樹キハダの内皮(生薬名:オウバク)を抽出したエキスだけを固めた添加物不使用の生薬エキス100%の製剤で、有効成分が下痢、食あたり、水あたりなどに優れた効果をあらわします。

■メーカー 長野県製薬
■区分 医薬品/医薬品分類/第2類医薬品
■関連 オウバク/下痢/軟便/食あたり/生薬エキス100%
【ご注意】 こちらの商品は第2類医薬品です。必ず、使用上の注意(してはいけないこと・相談すること)をご確認の上お買い求めください。

※こちらの商品は、メール便対応品です。5個以上の購入や他の商品と同梱の場合は、宅配便での配送となります。また、1個から宅配便を選択することも可能です。宅配便配送の場合は所定の送料がかかりますので、あらかじめご了承ください。

★出荷日数:こちらの商品は、通常3〜4営業日で出荷となります。
■商品名
【第2類医薬品】 御嶽百草 18g
■内容量
18g
■使用上の注意
■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。(本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)高齢者。2.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この容器を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
■効能・効果
下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便
■用法・用量
1日3回毎食後、水又は白湯にて服用してください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):0.6g:3回11歳以上15歳未満:0.4g:3回8歳以上11歳未満:0.3g:3回5歳以上8歳未満:0.2g:3回5歳未満:服用しないこと
■用法に関してのご注意
(1)定められた用法及び用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)5歳以上であっても幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。
■成分・分量
1.8g中成分:分量:内訳オウバク乾燥エキス:1.8g:(黄柏9g)
■添加物
なし
■薬効分類
止瀉薬
■剤形
その他
■保管・取り扱いの注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください(高温の所に保管すると変形することがあります。)。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変ります。)。(4)使用期限が過ぎた製品は、服用しないでください。
■お問合せ先
会社名:長野県製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:フリーダイヤル 0120-100-975受付時間:9:00〜12:00 13:00〜17:00(土曜、日曜、祝日を除く)会社名:木曽薬品工業株式会社住所:長野県木曽郡上松町駅前通り2-24電話:0264-52-2108
■使用期限
使用期限まで90日以上ある医薬品をお届けします
■製造国
日本




■メーカー
長野県製薬

■キーワード
第2類医薬品
医薬品分類

★広告文責
株式会社健人 電話番号 048-252-3939
★区分:医薬品