

煮る、焼く、蒸すといったさまざまな調理方法で、料理の幅が広がります。
フタに重さがあるので、蒸気を逃さず圧力鍋のような使い方も。
※空焚きや揚げ物など、油分の多い食材の調理はお控えください。
手袋をした状態でもつかみやすい、持ち手がデザインされています。
蓋の表面には、凹凸でLOGOSのロゴであるメイプルリーフ(楓)がデザインされています。
萬古焼は、陶磁器・焼き物の一つで、1979年に経済産業大臣指定伝統文化工芸品に指定された伝統産業であり、三重県四日市市の無形文化財です。
葉長石(ペタライト)を使用することで、軽く、高い耐熱性を実現。
一見アウトドアとは隔たりがあるように思えますが、強度があり直火にも耐えられる焼き物はアウトドアシーンで活躍できることから、LOGOSとのコラボレーションが実現しました。
【仕様】
〇総重量:(約)1.4kg
〇サイズ:(約)口内径16.5×深さ7.5×外形幅22.5cm
〇容量:(約)1.2L
〇主素材:陶器
〇性能/特長
・三重県の萬古焼とLOGOSがコラボレーション
・ふっくらとしたご飯や、熱々お鍋などが作れます。
・蓄熱性が高いので保温効果があります。
※製品は予告なく仕様を変更する場合があります。
※写真は実際の形状、サイズ、色味と異なる場合があります。