手作りの伝統工芸品 ひのき 三宝 7号 赤枠敷紙付
2,526
販売サイトへ移動
■お正月用の鏡餅台として、その年の年神様にお供えして、今年一年無事過ごせますようにと願いをかけお祈りする為に使われるようになりました。
尚、家を新築した年や厄年には、新しい三宝に取り替えてお正月を迎えれば、新しい年の年神様が一家の安全を守り、幾久しき富貴円満を授け、子孫繁栄すると言い伝えられています。
サイズ:7号 約21.6X21.6X16cm
約2.1kg(1.5升)の鏡餅が飾れます。
販売サイトへ移動