■最大垂直荷重(1個あたり)5kg
【取付方法】
1.図1のように取付ピース本体の穴に3本のクギを軽く差し込みます。
2.取付け面にフックを押し当て、フックの穴にクギのついたピースをはめ込みます。コインなどでクギに直角にあて、クギの向いている方向にまっすぐ押し込むか、かなづちで軽く打ち込んでください。
3.キャップをかぶせて完了です。
4.ベニヤなどには、かなづちをご使用ください。
5.取り外しはニッパなどの工具でクギの頭を一本ずつ引き抜いてください。
部品 | 材質 | サイズ(mm) | 入数 |
フック | 鉄(ポリエステル樹脂塗装) | 10×22×9 | 11コ |
取付ピース | ABS樹脂 | 直径8×5.9H | 11コ |
キャップ | ポリエチレン | 直径9×6H | 11コ |
クギ | ステンレス | 直径1.0×25 | 40本 |
【注意】
※このフックは、石膏ボード(9mm以上)薄ベニヤ板(5mm以上)にご使用ください。
※このフックは壁面用です。天井面では使用しないでください。
※表示してある最大垂直荷重以上の物を掛けないでください。
※フックの先に力が加わる掛けかたはしないでください。
※フックに掛けた物は、ひっぱらないでください。
※貴重品やこわれやすいものは、かけないでください。
※子供の手のとどかないところに保管してください。(誤飲の危険のため)
※石膏吸音ボード・ロックウール吸音板には使用しないでください。
※クギは、クギ穴全部に最後まで打ち込んでください。
※このフックは、改造、変形しないでください。
※キャップは必ずかぶせてください。
※クギを指にささないように取扱いに注意してください。
〜安全に長くお使いいただくために〜
長年のご使用でクギがゆるんできた場合、再度別の場所に取付け直してください。