名 称 | レンジフードフィルター |
---|---|
サイズ | 297×260mm |
内容 | 36枚セット |
用 途 | レンジフード用フィルター |
使用方法 | ・フィルターの交換時は次の2点を確認してください。 (1)レンジフードのファンが完全に停止していること (2)コンロの火が完全に消えていること ・フィルターを引っ張りすぎると、伸びたり壊れたりしますので、ご注意ください。 ・面ファスナーを貼る部分の油汚れは、中性洗剤でよく拭き取ってください。 ・適合機種は、深型レンジフードタイプと整流版付きタイプの金属フィルターとフィルター用フレームです。 ★金属フィルターを取付ける場合 ・手元で取り付け (1)金属フィルターを取外し、面ファスナーを4ヶ所貼りつける。 (2)フィルターを面ファスナーにしっかりと取付ける。取っ手部分に切り込みを入れておくとフィットします。 (3)金属フィルターを元の位置に設置してください。残りの金属フィルターも同様に取付けてください。 ・直接取り付け (1)金属フィルターの8ヶ所に面ファスナーを貼りつける。 (2)タルミを取りながらフィルターを面ファスナーにしっかりと取付けます ※フィルターのサイズが合わない場合はカットしてお使いください。その際はフィルター1枚に対し必ず四隅に面ファスナーがついていることをご確認ください。 面ファスナーは一度貼りつけていただいた後は、製品を使い切るまでご使用ください。 ★フィルター用フレームに取付ける場合 (1)フィルター用フレームを取外しそれぞれの取付方法に従いフィルターを取付けてください。 (2)フィルター用フレームを元の位置に設置してください。残りのフィルター用フレームも同様に取付けてください。 ※フィルターのサイズに合わない場合はカットしてお使いください。 |
備考 | ・ガードのない換気扇の金属フィルターのないレンジフードは吸い込まれることがありますのでご使用にならないでください。 ・直接火のあたる場所では絶対に使用しないでください。 ・フィルターを固定するときは、面ファスナーでしっかりと取付けてください。 ・垂れ下がったり、はずれたりして引火する恐れがあります。 ・難熱性フィルターですが、70度以上の熱が当たらないようご注意ください。 特にアルコール類を使う料理で炎の出る可能性がある場合は、穴があいたり、フィルター付着した飛沫油に引火する恐れがありますので、使用しないでください。 ・レンジフードが火元から1m以内に設置してある場合は、引火の原因となりますので、レンジフードフィルターは使用しないでください。 ・一般のご家庭で約2〜3ヶ月を目安に交換してください。汚れたまま使用されますとフィルターの目詰まりで排気音が大きくなったり、排気能力が低下します。 ・本品は家庭用でのご使用を目的としています。業務用など連続長時間のご使用はお避けください。 ・レンジフードの形状により取付けできない機種があります。 無理に取り付けた場合、安全性またはレンジフード本体の性能を著しく損なう恐れがありますので、パッケージ記載事項をよく読んでからお使いください。 ・使用目的以外の用途には使用しないでください。 ・廃棄の際はお住まいの各自治体の処理方法に従ってください。 |
販売元 | アフター(ハウスコーティングショップ) 〒599-8273 大阪府堺市中区深井清水町3665-2 TEL:072-270-7154 |