【メール便対応】※赤井筒薬亀田 六神丸 18粒/【第2類医薬品】

※お取り寄せ品【メール便対応】赤井筒薬亀田 六神丸 18粒/【第2類医薬品】
※パッケージは予告なく変更されることがあります。
■商品特徴
「疲れやすい」、「少しの運動で動悸や息切れがする」、「よくめまいや立ちくらみがおこる」などの症状は、心臓からのサインです。
六神丸は、このような医者に行くほどではないが、ちょっと心臓が心配という人に効果があります。
また、おなかの具合がちょっとというひとにも効果があります。
■効能・効果
めまい、息切れ、気つけ、腹痛、胃腸カタル、食あたり
■内容成分・成分量
6粒中
麝香(ジャコウ)・・・ 4.0mg
竜脳(リュウノウ)・・・ 0.8mg
牛黄(ゴオウ)・・・ 3.5mg
真珠(シンジュ)・・・ 4.0mg
熊胆(ユウタン)・・・ 3.5mg
結合剤(米澱粉)・・・ 4.7mg
蟾酥(センソ)・・・ 1.3mg
丸衣=コーティング剤(薬用炭)・・・ 1.2mg
人参(ニンジン)・・・ 4.0mg
■用法・用量
次の量を1日1〜2回、食後に服用してください。
15才以上(大人)・・・1回1〜3粒
15才未満・・・服用しないこと。

【用法・用量に関する注意】
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)なるべく水又はぬるま湯にて服用してください。
(3)お湯に溶かして服用されますと、早く効果が現れます。
(4)六神丸は一見驚くほどの小粒ですから開封の時こぼさないよう注意して下さい。
■使用上の注意
■してはいけないこと
1.次の人は服用しないでください。
15歳未満の小児

2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。
他の強心薬

■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。

2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
【関係部位:症状】
消化器:悪心・嘔吐

3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
■保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。誤用の原因になったり品質が変わることがあります。
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
■商品情報
・商品名  :六神丸
・内容量  :18粒
・医薬品区分:【第2類医薬品】
・使用期限 :出荷時100日以上期限のある商品を送ります。
■お問い合わせ
株式会社龜田利三郎薬舗 お客様相談室
京都市北区平野宮本町95
電話番号:075-462-1640
広告文責:くすりのヤナセ