■商品特徴 |
現代の生活は腸に負担をかけることが増えています。高脂肪に偏った食生活、不規則な生活、運動不足、ストレスなどが原因で、腸内細菌のバランスが崩れると、大腸の機能が乱れ、おなかがゆるくなるなどの症状があらわれます。 また、加齢によっても腸内細菌のバランスは崩れていきます。さらに、このような便通異常が様々な病気を引き起こします。 太田胃散整腸薬は、敏感になっている腸を乳酸菌と生薬の力で改善していく整腸薬です。 |
■効能・効果 |
軟便、整腸(便通を整える)、便秘、腹部膨満感 |
■内容成分・成分量 |
9錠中 ●ビフィズス菌(整腸生菌)・・・30mg (主に大腸で働く代表的な善玉菌で、悪玉菌の増殖を抑えて腸内環境を改善します。) ●ラクトミン(ガッセリ菌)(整腸生菌)・・・30mg (主に小腸で働く乳酸菌で、悪玉菌の増殖を抑えます。) ●酪酸菌(整腸生菌)・・・90mg (胃酸に強い善玉菌で、ビフィズス菌の増殖を助けます。) ●ゲンノショウコエキス(整腸生薬/ゲンノショウコとして1020mg)・・・102mg (大腸や小腸のぜん動運動を調節し、乱れた便通を整え、軟便や便秘を改善します。) ●アカメガシワエキス(整腸生薬/アカメガシワとして504mg)・・・63mg (胃腸の粘膜を修復します。また、胃腸機能を整えて、軟便や便秘を改善します。) ●ゲンチアナ末(健胃生薬)・・・51mg (胃の働きを高め、消化を促進します。) ●ビオヂアスターゼ1000(消化酵素)・・・60mg (でんぷんやたん白質を消化する複合消化酵素です。) 添加物として、l-メントール、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、セルロース、還元麦芽糖水アメを含有しています。 |
■用法・用量 |
次の量を1日3回、食後に服用してください。 成人(15歳以上)・・・1回3錠 8〜14歳・・・1回2錠 5〜7歳・・・1回1錠 5才未満・・・服用しないでください。 【用法・用量に関する注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
■使用上の注意 |
■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【関係部位:症状】 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 |
■保管及び取扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。 |
■商品情報 |
・商品名 :太田胃散整腸薬 ・内容量 :160錠 ・医薬品区分:【第3類医薬品】 ・使用期限 :出荷時100日以上期限のある商品を送ります。 |
■お問い合わせ |
株式会社太田胃散 お客様相談室 電話番号:03-3944-1311 受付時間:9:30〜17:00(土、日、祝日を除く) |