袱紗 ふくさ 台付 正絹 香典入れ 慶弔両用 爪付き 結婚式 おしゃれ 慶事 慶弔 紫 女性用 男性用 ご祝儀袋入れ お葬式 葬儀 法要 No.10-7214

袱紗 ふくさ 台付 正絹 香典入れ 慶弔両用 爪付き 結婚式 おしゃれ 丹後ちりめん 慶事 慶弔 紫 女性用 男性用 ご祝儀袋入れ 祝儀袋 不祝儀袋 お葬式 葬儀 法要 東雲 ちりめん 箱入り No.10-7214

■サイズ
包んだ状態 縦 約20cm × 横 約13cm 広げた状態 縦 約33cm × 横 約33cm 台 縦 約18.5cm × 横 約12cm

▽商品詳細
■素材
表地:絹100%裏地:ポリエステル100%
■詳細
台付ふくさ ・丹後ちりめん ・リバーシブル台付 ・慶事両用 ・爪付き ・化粧箱入り
■質感
ふっくらと優しいちりめんの風合い
■カラー
渋く深い紫
■着用シーン
結婚式 祝い事 葬式 法事 など
■おすすめポイント
リバーシブルの台付きであらゆるシーンにご利用いただける正絹丹後ちりめんふくさ。
ふっくらと優しい風合いで高級感のある仕上がりです。
深い紫色なので男性にもおすすめなふくさです。


状態
■新品・未使用品
コメント

結婚式でのご祝儀や、お葬式での御香典を包むために使われる「袱紗(ふくさ)」

袱紗とは、結婚式でのご祝儀やお葬式での御香典をかばんに入れて持ち歩く際、
しわがついたり、水引が崩れたりすることを防ぐ目的で使われます。
熨斗袋で金封し、さらに袱紗で包むことによって、
礼節や、相手と嬉しさや悲しさを共有するという気遣いを示すことができます。

こちらの商品は、ふくさと漆盆を一つに組み合わせた「台付ふくさ」です。

元々正式とされているのは一枚布で包むタイプの袱紗なので、
場面・出席者との関係性によっては風呂敷タイプを使うのがおすすめです。

使ったあとは小さく折りたたむことがことができるので、
小さなかばんを持ち歩く冠婚葬祭の場面で便利です。

また、持ち歩く際にも安心な爪付きタイプ。
包んだあとに包みが開かないように留められる爪が付いています。

リバーシブルの台付なので、慶事には朱色の面、弔事には緑色の面を上に使い分けが可能です。
台には4隅に、袋を固定するための紐が付いていますので、熨斗袋のずれや型崩れを防ぐことができます。

弔事は左開き、慶事は右開きになるように包みます。

一般的に慶事用は紫や赤、朱色やオレンジ、黄色、薄紫、ピンクなどの暖色系や淡いお色を。
弔事用には濃紫や緑、紺や藍、茶色、グレーなどの寒色系や暗めのお色が適しているとされています。

冠婚葬祭に参列する際に必要となるので、仮のものではなく長く使える袱紗があると便利ですね。
必要となった時に慌てないよう、正式な場で使える袱紗を1つ用意しておくと安心です。

保管に最適な化粧箱入りでお届けいたします。

ぜひこの機会にお見逃しのないようお願いいたします。


401/214 tk fukusa-tango-daituki sato 40505202