【取付け方法】(1)棒受けの取り付け位置を決める。
チェーンの場所を避けて垂直に付くように、マジックで印をつける。
※最初に製品(棒受け)の穴と、車体の穴を空ける位置が合うか確認してください。
※L型スケールを立てかけると測りやすい。
(2)あおりの下側が狭いので、下側センターに穴が開くよう、下側から位置決めをする。
※画像はあおりを開いた状態。センターに穴を開けにくい場合は、棒受けの穴をドリルで広げて合わせてください。
(3)あおりを開き、印を付けた箇所をドリルで穴を開ける。(左右計8箇所)
※あおり上側8.5mm〜10mm、下側11mm
(4)あおり下側は、ハンドナッターを使用してリベットナットを取り付ける。
ハンドナッターがない場合、車体外側までまでドリルで穴を貫通させ、ビスとナットで固定して取付ける事もできます。ビスが見えてしまいますが、ハンドナッターがない場合でも取付けは可能です。※レンチ式ナッターも販売しております。https://store.shopping.yahoo.co.jp/hassui-dojyo/k902.html
(5)あおり上側は黒いカバーを外し、ネジ切り鉄板を差し込んでビス止めする。
(ネジ切り鉄板は強度を増す為に使用)
(6)棒受けの荷台取り付け完了
(7)差し込み棒を差し込む。
※差し込み棒の高さは約90cm(とりいの高さより約17cm低い)になります。お好みの高さに調整(切断)してご使用ください。
ハイルーフ車(ハイゼットジャンボ、スーパーキャリイ含)等への取り付け時、もう少し高さが欲しい場合には、オプションにて差し込み棒の長さ変更も承っております。最長130cmまで、5cm単位でご指定いただけます。
※ガタつきが気になる場合は、棒受けに穴を開けてタップでネジ切りをし、ビスで固定してください。
(8)木材を装着し、完成です。
※木材は、差し込み棒装着後に実測し、ご用意ください。(約9cm角ヒノキ材推奨)
【注意事項】
● 北海道・沖縄・離島へのお届けは、別途追加料金が必要です。詳細はお問合せください。ご注文時や自動返信メールには追加送料が記載されておりませんが、店舗からの確認メールにて追加送料を含めた金額をご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。
● 本製品は、現行モデルの
・三菱・ミニキャブ(DS16T型)
・ダイハツ・ハイゼット(S500P・S510P)
・スバル・サンバー(S500J・S510J)
・トヨタ・ピクシス(S500U・S510U)
・スズキ・キャリー(DA16T)
・日産・クリッパー(DR16T)
・マツダ・スクラム(DG16T)
に取り付け可。
車種・型式が違うと適合しない場合がありますので、事前にご確認ください。
ホンダ アクティ用(EBD-HA8/9型)は別売しております。
● 車種・型式が違うお車への取付は、オプションにて「棒受けのサイズ変更」をご選択いただくことで取付けが可能です。
「棒受けのサイズ変更指示書」を確認し、全長のサイズやビス穴の位置(A・B・C)をご自身で計測し、ご注文手続きに進んだ画面でそれぞれご入力ください。(変更がない場合は入力不要です)
● 工程(3)は、小さい径(3mm位)から大きい径へと順にドリル刃を変えながら穴を開けてください。
● 完全手作り品の為、ビスの位置や長さなど多少の誤差が発生する場合がございますのでご了承ください。
● 補修用塗料を使用している為、輸送時やビスの締め付け時等に、塗装やシーリングの割れ・剥げ・傷などが発生する場合があります。
気になる場合は、同梱している共色を筆やエアーガンなどで塗り、補修してください。
(エアーガンを使用する場合は、共色とウレタンシンナーを1:1の割合で希釈してご使用ください。)
塗料のトラブルによる返品は、ご遠慮ください。
● 製品色は、スズキ純正スペリアホワイト(カラーコード/26U)オートカラー標準配合に基づくものです。車輌の製造場所や製造年月により、色合いが異なる場合があります。
● オプションにて塗装色の変更(艶消し塗装)も承ります。プルダウンよりご希望のカラー名(カラーコード)を選択して下さい。(ご注文確定後に塗装準備に入る為、通常よりお届けまでに時間がかかりますのでご了承ください。)
● 差し込み棒の長さは約90cmです(とりい上部から約17cm低くなります)が、オプションにて差し込み棒の長さ変更も承ります。プルダウンよりご希望の高さ(差し込み棒の長さ)を選択して下さい。90cmより低くしたい場合はオプションの長さ変更で「その他」を選んでいただき、ご注文ページのご要望欄にご希望の長さ(5cm単位)をご入力ください。(ご注文確定後に製作に入る為、在庫がある場合でもお届けまでに約1週間追加でがかかりますのでご了承ください。)
● 積載物によりルーフに傷やへこみが発生する恐れがありますので、使用時には必ず走行前に安全確認をしてください。
● 荷物を積載する際は、ロープで縛って落下しないようにしてください。荷物を積載しない場合は棒受けと木材は外し、安全な場所に保管してください。
● 京都陸運局にて保安基準に適合していることを確認済みです。
● 道路交通法に基づいた積載寸法内でご使用ください。
● 本製品を取り付け後のトラブルに関して、弊社は一切の責任を負わないものとします。
● 商品の詳しい内容や、ハンドナッターがない場合の取付方法などは、撥水道場公式ホームページをご参照ください。(www.hybridcoat-zero.com)