玄関手すりもDIY
エトランポS エラストマー1スパンセット
ベースプレート支柱タイプ
こちらは、ベースプレート支柱タイプの商品ページです。
ベースプレート支柱とは
後付(リフォーム)で手摺りを取り付けたい方におすすめのタイプです。
ベースプレートタイプ(乾式)は、柱を埋め込む必要がなく、比較的簡単に施工できるところが特徴です。既存のコンクリートの基礎に後付けするタイプなので、手すりだけを追加でリフォームしたい場合に用いられる方が多いです。
※タイル張りの場合は、下地がしっかりとしたコンクリート基礎であることが取付の条件となります。
一方、埋め込みタイプ(湿式)は、既存のコンクリート基礎に埋め込みタイプを施行する場合、柱より一回り大きい穴を空けて施工となるため、やや手間がかかります。どちらかというと、新築で手すりを取り付けたい方、玄関周りを一式リフォームされる方などにおすすめなのが埋め込みタイプです。
<<埋め込み支柱タイプはこちら
笠木
[1] 径の小さなφ34タイプです。
女性や高齢者もしっかりと握り込めます。
[2] 天然木のような優しい手触り
笠木には、天然木のような優しい手触りのエラストマー樹脂を使用しています。
表面は自然な木目模様で、天然木のような優しい仕上がりです。また、樹脂製なので、天然木のような割れ・ささくれ・腐りなどの心配がほとんどありません。
[3] 笠木下部の溝がない
笠木下部の溝を隠す目板を用意しています。握りやすさが向上し、指の挟み込みも抑制します。
[4] 熱くなったり、冷たくなったりしにくい素材
エラストマーは、温度変化の影響を受けにくいため、人に優しい素材です。
[5] 主要部にはアルミ形材を入れて強度を確保
強度が必要な部分には、芯材にアルミ形材を使用しています。
[6] 抗菌処理を施した衛生的な素材
抗菌処理を施したエラストマー樹脂を採用しています。
支柱
【端部支柱(エトランポS専用)】
袖口などを引っ掛けないように手すりの端部が突出しない納まりが可能です。
端部用笠木取り付け部品(1段笠木用)が標準装備されています。
水勾配2゜まで対応できるスペーサーを同梱しています。
設置面の水勾配の角度(2度までしか対応しておりません)をご確認の上、ご注文下さい。
ペースプレートカバー
ベースプレートカバーを取り付ける事でボルトの見えないすっきりとした納まりになります。
介護保険における住宅改修費の給付
補助手すりを取り付ける際に、介護保険の住宅改修費が給付される場合があります。
「歩行者用補助手すり」を屋外に取り付ける場合に発生する改修費用は、介護保険の給付対象となり、要介護(または要支援)と認定されると以下のように給付されます。
●要介護(または要支援)被保険者が実際に居住し、改修の必要性が認められた場合。
要介護度に関わらず1人当たり上限20万円までであれば、1割または2割の自己負担で住宅改修工事が行えます。給付には、まず住宅改修費を自費で支払い、市区町村の窓口に給付申請書などにて申請します。その後、9割または8割が払い戻される償還払いとなっています。
※介護保険の対象工事の詳細は、各市区町村で異なる場合がありますので、介護保険窓口で事前にご確認ください。
カラー
JUC ・・・ オレンジチェリー(笠木色) + アーバングレー(支柱色)
TPC ・・・ トラッドパイン(笠木色) + ダークブロンズ(支柱色)
セット内容
※電動ドリルやドライバーは別途ご用意ください。
サイズ
支柱の取り付け
※簡易説明です。詳細は商品に付属する施工要領書をご確認ください。
ベースプレート取り付け位置に合わせて、コンクリートドリルでφ8.5深さ60mm以上の下穴をあけます。
注意:
※タイル厚さが10mm以上ある場合、M8×70より長いアンカーを別途用意してください。 φ8.5 この場合、下穴深さも深くしてください。
※下穴をあける際、ベースプレートを取付面にあてて 穴をあけないでください。 ドリルでベースプレートにキズがつき、さびが発生 することがあります。
ベースプレートカバーの取り付け