さつま揚げ おつまみ 食品 選味素材玉ねぎ天 淡路島産玉ねぎ 天ぷら 国産玉ねぎ天 岡山 さつまあげ 練り物 淡路SA 練り天 瀬戸内 工場直送 60代 70代

長谷井商店イチオシさつま揚げ「選味素材玉ねぎ天」
冷たいままでお召し上がりいただけます。冷やしさつま揚げ。冷たいお惣菜。辛党、甘くないギフト、生食用、手土産
■選味素材(せんみそざい)■通年商品
岡山の老舗蒲鉾屋「長谷井商店」が造る瀬戸内の恵みの極上天ぷら「選味素材シリーズ」。
最高ランクの練り物用「高級すり身」を使用した贅沢なさつま揚げです。四季の旬の素材にこだわり、素材の味を引き出せるよう丹精込めて造り上げました。
丁寧に自然乾燥することで、完熟され甘みがギュッと増した、淡路島産玉ねぎのみを使用。長谷井商店のさつま揚げの中でも不動の人気を誇ります。舌の肥えたグルメなシニア世代にリピート頂いております。量にも質にもこだわった「選味素材(せんみそざい)はせい特選さつま揚げ」備前岡山はせいの味をどうぞご賞味下さいませ。-----------------------
冷蔵品、ご注文をお受けしてから発送日に合わせて製造し、岡山の工場から直送。
用途:帰省 おみやげ 岡山 お土産 手土産 60代 70代 80代 90代 シニア 贅沢おつまみ 老舗蒲鉾 はせいのかまぼこ 天ぷら おせち お正月 年末ごちそう 年越しそば オードブル


お知らせ



選味素材 玉ねぎ天

冷たいままでも美味しい!長谷井商店 玉ねぎシャキシャキ!「玉ねぎ天」淡路島産玉ねぎ使用

長谷井商店 一番人気商品 「玉ねぎ天」淡路島産玉ねぎ使用

三越伊勢丹が運営する食メディア WEB「FOODIE(フーディー)」に
長谷井商店「玉ねぎ天」が紹介されました。
記事「すべて1,000円以下! みんなが買っている、日本橋三越本店の売れ筋アイテム
の「お家では真似できない名店の味【総菜部門】」に掲載されています。(2017.02.06)
淡路島の玉ねぎ畑/淡路島の潮風と、瀬戸内の日の光を浴びて、じっくりと時間をかけて育った玉ねぎは、他にはない絶品の甘さと柔らかさです。玉ねぎの心地よい食感と、ギュッと詰まった甘み・旨みがたまらない天ぷら(さつま揚げ)に仕上げました。長谷井商店のじまんの品です。ぜひ、ご賞味下さい。

大玉の肉厚玉ねぎを、くし切りですり身を合わせる「手作りの技」大きな具材と合わせてジューシーに仕上げるのは、手仕事でしかできない職人の技

丁寧に自然乾燥することで、完熟され甘みが増した、淡路産玉ねぎのみを使用。
新玉ねぎの時期には「新玉」シールで旬をお知らせしています。


長谷井商店 選味素材「玉ねぎ天」瀬戸内の特選さつま揚げ 生食できます

長谷井商店 選味素材「玉ねぎ天」七輪でさっと炙って。香ばしい香りであつあつは格別に美味しい。


長谷井商店 選味素材「玉ねぎ天」おでんやお鍋に入れるときは、煮崩れやすいので、食べる直前にさっと煮て。ふっくらお出汁を含んで美味しく。

瀬戸内ブランド認定商品
瀬戸内ブランド認定商品
瀬戸内エリア特有の「自然(島や内海)」、「食」、「歴史」といった資産をもとに、創意工夫によって開発され、 瀬戸内ブランドのアイデンティティを体現するような商品及びサービスなどを、 登録基準に基づいて(一社)せとうち観光推進機構が登録したものです。

長谷井商店の選味素材「玉ねぎ天」は、2015年に瀬戸内ブランドに認定されました。
長谷井商店 選味素材「玉ねぎ天」玉ねぎ天でカンタンどんぶり。お昼に、お夜食に、小腹がすいたらすぐ作れる!

長谷井商店 選味素材「玉ねぎ天」サイズ比較

■選味素材■
最高ランクの練り物用「高級すり身」を使用した贅沢なさつま揚げです。四季の旬の素材にこだわり、素材の味を引き出せるよう丹精込めて造り上げました。
丁寧に自然乾燥することで、完熟され甘みが増した、淡路産玉ねぎのみを使用。

内容量 1パック2枚入
賞味期限 製造日より6日間程度
保存方法 要冷蔵1℃〜10℃
原材料
魚肉、玉ねぎ、小麦でん粉、食塩、卵白、砂糖、煮干しエキス調味料、動物たん白加水分解物、風味調味料、揚げ油/D−ソルビトール、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、甘味料(ステビア、甘草)、(一部に小麦・卵・大豆・豚肉を含む)
 
本品はえび、乳成分を含む商品と共通の設備で製造しています
販売者 株式会社長谷井商店 岡山県岡山市北区二日市町232