神棚 水入れ「神具 水玉 無地2.0」お仏壇のはせがわ

水をお供えするお道具です。
背が低く、ぽってりとした雫のような形をしています。
特別な行事にお供えするときにはふたを取ります。
水は毎朝取りかえます。
下げた後の水はなるべく捨てずに、お清めとして玄関先や庭にまいたり、観葉植物にあげたりするのが良いとされます。
文字の入っていない無地のタイプです。


寸法(cm)
高さ8(蓋込み)
直径6.5


神棚・神具は他にも各種ございます。


注目の特集